070909131050

ソフトウェアの20世紀 / 長谷川 裕行 著

  …といえば
ヒトとコンピュータの対話の歴史


# 出版社: 翔泳社 (2000/12)
# ISBN-10: 4881359487
# ISBN-13: 978-4881359488



〜1949年
 バベッジの階差機関 エイダ(英国詩人の娘)
 タイガー計算機 
1950年〜
 ENIAC EDVAC EDSAC
 フォン・ノイマン

1955年〜
 アセンブラの誕生
 FORTRAN APL
 OSの誕生

1960年〜
 トランジスタ登場
 COBOL(ホッパー女史) ALGOL Lisp

1970年代
 反戦運動とヒッピー
 東京オリンピック
 米ソ宇宙開発 競 争 有人アポロ着陸
 大阪万博・月の石
 高度成長
 BASIC PL/I ALGOL68 Simula Snobl
 チューリングの生涯

1970年代
 オイルショック
 HAL9000
 ALGOL→Pacal
 Prolog とエキスパートシステム
 smalltalk LOGO Flavors Clu
 Alto アラン・ケイ 
 新たな価値観 若者文化
 ALGOL60 → C Modula-2
 マイコンキット
 4040 Z80
 8080 Altair
マイコン マシン語 アセンブリ言語 ハンドアセンブル
 
 団塊世代:ステファンウォズニアック、スティーブン・ジョブス
     西岡篤馬 原田芳夫 萩原健一 武田鉄矢

 シラケ世代:ビル・ゲイツ 
      孫正義 江川卓 明石屋さんま 島田伸介 

 二時間ドラマ「バトルオブシリコンバレー」

1980〜
 TRON
 冷戦終結と日本の情勢
 C,Smalltalk → Objective-C
 Objective-C と C++
 1984/11/19 「太陽にほえろ」石原良純

とかとか。

太古の ひも、算盤、手回しから
世界や日本の年表とできごと 情勢と対比して
おもしろかったです。
わらし 2007/09/09(sun)13:10

翔泳社で、あれこれ読める様子

  関連記事
http://www.shoeisha.com/book/pc/20c/
年表と、言語の系統図の pdfもあり
わらし 2007/09/09(sun)13:33

年表に載る「住友化学 エポキシ 火災」

  関連記事
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E5%8C%96%E5%AD%A6%E3%80%80%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%80%80%E7%81%AB%E7%81%BD&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox
で 半導体高騰 とか
あれは何年だったか
---
大きなシェアを持つプラントの停止で思い出されるのは、
住友化学のエポキシ樹脂プラント爆発事故である。

住友化学はIC封止材用エポキシ樹脂の開発に成功して以来、
半導体メーカーの発展とともに販路を拡大し、1993年時点で、
同社のオルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂は半導体用途で
世界の60%のシェアを占めていた。

1993年7月、愛媛工場の同樹脂製造設備で、溶媒の回収タンクに
異物が混入したのを発端に、爆発、火災事故が発生、
従業員1人が死亡、3人が負傷した。

同プラントの停止で、世界の半導体メーカーがパニックに陥った。
世界的に半導体製品の価格が急騰した。
---
http://knak.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/2007.html

てなわけで、世界史に載るくらいな事故ですが
思ってたより、ずっと昔の出来事でした。

ちなみに、
1991年 ペルシャ空爆で原油が海に
1991年 美浜原発2号機冷却水漏れ
1991年 雲仙普賢岳で火砕流
1995年 阪神淡路大震災
1995年 地下鉄にサリン
1995年 高速増殖炉「もんじゅ」ナトリウム漏れ
1996年 中国 台湾海峡でミサイル実験
1996年 ペルー大使公邸人質占拠事件
1997年 東海村「動燃・JCO」バケツで臨界
1997年 神戸・酒鬼薔薇事件
1998年 フランス 高速増殖炉の廃炉を決定
1998年 テポドン三陸沖に着弾
2000年 ロシア原潜事故 118人全員死亡
でした。

まぁ 物騒な10年ですな
わらし 2007/09/09(sun)16:41

該当記事 3 / 3 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©