前年 | 前日 | 07/03/06 | 翌日 | 翌年
03/06(tue)09:49わらし ) 高知自動車道笹ヶ峰トンネルで7人重軽傷事故 *   …といえば
うぉ おそろしい 対面通行トンネルの恐怖。

03/06(tue)12:21わらし ) 本日は アラカルトで 667円 *   …といえば
なんという贅沢

なんという空腹感

二時まで呑んだ翌日
2007/03/06(tue)12:19:43
/photo/logs/cv/cv.1173151310.3833.1.03060001.jpg Exif

03/06(tue)12:48わらし ) 1.8GHz UltraSPARC IV+ (32MB L3キャッシュ) x 8 *   関連記事
Sun Fire V890
同じ構成?で、この価格差・・・

64枚も挿したら、たこ焼きヤケソ
19,439〜40,175 ...(千円)

これでも [エントリレベル・サーバ] なんですと

03/06(tue)13:24わらし ) マルチスレッド環境で、速度差 測りたい〜〜〜 *   関連記事
1,2世代前でもいいので、デュエット、クァルテット、オクテット とか
走らせてみたい〜

どうせなら 512→1GB RAMは欲しいかも
選べるなら 30→60GB HDD (*2)あるといいかも

● UltraSPARC III C
ゲート長 90ナノメートル
http://jp.sun.com/products/processors/UltraSPARC-III/
* アーキテクチャ:64bit SPARC V9とVIS命令セット
* 4ウェイスーパースケーラ
* 14ステージ、ノンストーリング・パイプライン
* オンチップ・メモリコントローラ
* L1キャッシュ:32KB命令と64KBデータを統合
* L2キャッシュ:最大8MBの外部キャッシュ(コントローラとアドレスタグはオンチップ)
* 高度なRAS機能
* マルチプロセッシング・スケーラビリティ:1システムにつき1000CPU以上対応可能
* システムバス:150MHz のSun[tm] Fireplaneインターコネクト
* 動作クロック:900MHz、1,050MHz、1,200MHz

● UltraSPARC IV
プロセッサごとに2つのスレッドを搭載したチップマルチスレッディング
ベースは2本のUltraSPARC IIIパイプライン
クロック周波数:1.05〜1.35GHz
# 64ビットSPARCアーキテクチャVIS命令セット
# 66,000,000トランジスタカウント
# 4ウェイスーパースケーラ
# 14ステージのノンストーリングパイプライン
http://jp.sun.com/products/processors/UltraSPARC-IV/

# L1キャッシュ(パイプラインごと):
* 64KB 4ウェイデータ
* 32KB 4ウェイ命令
* 2KB ライト、2KB プリフェッチ
# L2キャッシュ:
* 外部16MB(パイプラインごとに8MBへの排他的アクセス)
メモリコントローラ:2.4GB/s

● UltraSPARC-T1
最大8つの「コア(演算ユニット)」
各コアは、4つのスレッドを実行可能
各コアとチップ上のL2キャッシュメモリは、
134GB/sの帯域幅を誇るクロスバーにより相互接続
http://jp.sun.com/products/processors/UltraSPARC-T1/
32スレッドを動作させた状態であっても白熱電球と同程度の73W

03/06(tue)14:12わらし ) ● Sun Blade1000 \45,000- (+α) *   関連記事
U-SPARC3 900MHz (8MB Cache) *1
1.5GB RAM
hdd 36.4GB FibreChannel *2
Graphics Elite3D (13W3 , DSUBへの変換アダプタ付)
CDROM 純正 10/32倍速 DVDドライブ内蔵
100Base-TX オンボード *1

割安感あるかも。これに VMWare乗せて、実験実験・・・ とか

03/06(tue)16:19わらし ) ジャコテン? *   …といえば
いえ。 ハンバーグのギャレット

粉は 蕎麦粉だそうです。

2007/03/06(tue)16:16:01
/photo/logs/cv/cv.1173165593.18996.1.03060002.jpg Exif

03/06(tue)19:33わらし ) 本日の置き土産   …といえば
X-MEN
X-MEN 2
M:i:II
カーズ
福山通運の脇をとおって帰宅しま↓。

03/06(tue)20:51わらし ) 風呂上り 69.0kg 18.5%   関連記事
昨日は、6kmくらい徒歩した記憶

本日の徒歩は、樹氷みえる田園地帯の日暮れを
15分くらい。東風が吹き降ろしでつめたかったです。

1000m以上が白い Tシャツの日曜日の 翌々日でした。

03/06(tue)21:42わらし ) 20世紀の 4CPU は どじゃ?  27,800 円希望 *   …といえば
残り 3時間で現在 10,050 円.

CPU Ultra SPARCII 450MHz×4
メモリー 4096MB(4GB)
HDD 36GB(18GB×2)
CD-ROM搭載

騒音と電気代が気がかり。
掃除機くらいかけてから写真撮影したらどうだろう?

03/06(tue)22:21わらし ) 900いっこ よりかは 450よっつ のほうが   関連記事
いじりがいの希少価値あるかなぁ・・・
どーしよー 19xx年ものと 2001年ものと 2002年ものと

03/06(tue)23:15わらし ) おや VMWareは x86プロセッサでなきゃ *   関連記事
ホストOS 欄に Solarisの文字が見当たりませぬ。
残念。

03/06(tue)23:54わらし ) 2002/08まで、2,700万円で売られていた?マシン?が? *   関連記事
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v8689286
七万五千円で どうぞどうぞ?
280Rは、記事にないんですが↓

2002/08/08記事
---
UltraSPARC III Cu-1.05GHz(8MBのキャッシュ付き)×2、
16GBのメモリー、36GBのHDD、 Solarisサーバーライセンス
の構成で、
3800が 4,658万4000円、
4800が 4,391万3000円、
6800が 6,464万2000円。

UltraSPARC III Cu-1.05GHz(同)×8、
32GBのメモリー、54GBのHDD、 Solarisサーバーライセンス
の構成で、
12Kが 1億7584万8000円、
15Kが 2億4623万8000円。

既存モデルの価格は、(値下げで)
UltraSPARC III Cu-900MHz(8MBのキャッシュ付き)×2、
2GBのメモリー、36GBのHDD、Solarisサーバーライセンス
の最小構成で、

3800が 1,114万円(値下げ率41%)、
4800が 1,842万5000円(同35%)、
6800が 2,905万4000円(同23%)。

UltraSPARC III Cu-900MHz(同)×4、
8GBのメモリー、54GBのHDD、Solarisサーバーライセンス
の最小構成で、
12Kが 1億2657万円(同 11%)、
15Kが 1億9696万円(同7.3%)。

新機種で値下げ こわっ。

該当記事 12 / 13 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©