最終更新:04/14/2025 04:58:08 目次 親展 玄関
050415011049
ぞうねんざい
今朝・食べた・夕食は?
弁当5
1
ジューシー玉子チキンライスA
消費期限 00.3.6午後8時
380円
1食(311g)あたり、熱量564Kcal、
調味料(アミノ酸等)、香料、ph調整剤、グリ
シン、酢酸Na、増粘剤(キサンタンガム)、香
辛料、保存料(ポリシジン)
製造元 株式会社デリカサラダボーイえひめ
愛媛県伊予郡松前町
大字北川原1101-1
-----
and
LAWSON むぎ茶
コクがあってさわやか
六条大麦使用
1000ml
製造者 明治乳業株式会社 兵庫工場
兵庫県加古川市平岡町
土山字手先1110-2
-----
「てさき」とは・・・
番地が 1101-1 vs 1110-2 てのもなにか因縁が?
でも一番気になるのは「増寝ん剤」だな・・・
キサンタンガムといえば・・
…といえば
天然水性着色エマルジョン塗料
に含まれるそうだ・・・・(絶句)
・高分子化合物
・ゲル化
・ハイドロコロイド
・増粘安定剤 ↓
http://www.fcc-jp.co.jp/wakunonaka/Support/QAgel.htm
・・・微生物からやってきるらしい・・・(きぇえ~~)
キサントモナス・キャンペストリス
…といえば
キサンタンガム
適度な粘度を出すために加えられる、食品添加物です。 ぶどう糖
などを微生物キサントモナス・キャンペストリスにより、発酵し
て得られる発酵多糖類であり、天然の増粘剤の一種です
Xanthomonas == グラム陰性好気性桿菌
…といえば
キサントモナス(Xanthomonas)
シュウドモナスより独立。キサントモナスに属するのはキサントモナス・
マルトフィリア(Xanthomonas maltophilia)のみ。旧名はPseudomonas
maltophilia。
※院内感染を防ぐためには、消毒薬の選定が大切。皮膚、手指の消毒に
は、ポピドンヨードが、器具の消毒にはグルタールアルデヒドが奨め
られる。内視鏡はエチレンオキサイドガス滅菌が好ましい。クロール
ヘキシジンや逆性石鹸に頼りすぎると、この菌の院内感染が増加する。
※この菌は染色体性にセファロスポリナーゼを、また細胞質因子(プラ
スミド)支配でペニシリナーゼを作る。また染色体性、プラスミド支
配の両者でアミノグリコシドの不活化酵素を作るので、抗緑膿菌作用
を持つ薬剤にも耐性株が増加しつつある。従って感受性試験の結果を
参考に薬剤を選択し、だらだらと無駄な投与を避けることが大切。
※緑膿菌に対し抗菌力を有する薬剤のMIC80は別表の通りである。
※シュウドモナス感染症の治療に際し注意すべき点は、他の菌の感染症
の時よりも多量の薬剤を投与しなければならないことである。緑膿菌
感染症は生体の感染防御機構が落ちたためにおこるので、薬剤そのも
のの殺菌力のみに頼らざるをえないからである。従って、しばしばβ
ラクタム剤とアミノグリコシド、ニューキノロン系の合成抗菌剤との
併用が必要となる
タンホイザー・ゲート
…といえば
休憩室で Node Server の箱をみていたら
背中に AUIのコネクタが・・・
サイワイかめ氏がいたので、
Ethernet → Node → Network → HUB
10BASE2/5/T → UTP → 同軸ケーブル
と説明を受けているうちに
↓
CATV → 光ケーブル → 東急インターネット
の話題となって
光の速さ・電気の速さ → 電子の動き
に移り、相対性理論にまで発展♪
はては
ブラックホール → ホワイトホール
↓
エーテル → タンホイザー
ときて
http://www2.odn.ne.jp/ihatov/SBC/BBS/1TENKAI/BBS_MSG_971013205325.html
なわけで 98/some987 をひらいて
http://bau2.uibk.ac.at/perki/records/brunner2/track12.au( 700KB.au )
を聴き
カセットテープを取り出してサウンドトラック
http://bau2.uibk.ac.at/perki/records/brunner2/brunner2.html
を聴いている次第・・・
今夜は早く帰宅してビデオでも観ようか?
さっき起きたばかりだし(自爆・無限連鎖)
を聞いている次第・・・
ご教授感謝 > かめ
該当記事 5 / 5 件
これらの記事にコメントとか
©
cvlz


