06/25(fri)13:38わらし ) 新品未開封でなくて良いのだ * …といえば使えれば。
紹介ページが ** なだけで
競争相手少なく
落札価格が低めに
なるのはうれしい
06/25(fri)15:45wara ) ちょっとお出かけしたのだが …といえば傘は役に立ちませんでした。
06/25(fri)16:30わらし ) 鳴りますなぁ>雷 …といえば降りますなぁ>雨
もしかして しぶきが上がって すっかりぬれてしまいましたか?
いまも、雷が聞こえています。
やっと梅雨らしくなりました。
背景画像も、「どしゃぶり」で
今日だけは、本当っぽいですな
06/25(fri)16:33わらし ) 三州ペイント …といえば「要開封」
とポストに入った封筒があったんですが
封はしておりませんでしたので、放置です。
もうゴミ箱にいきました。
よっぽど、中身を読んでもらえないことが
よーーく わかってらっしゃるようで...
はじめてみました
「要開封」
06/25(fri)16:49わらし ) httpd 初期ページ * …といえばなんか、見慣れないけど、これって apache? だよね
06/25(fri)17:13わらし ) なんか 天山 すごい水 …といえばテレビ・ニュース
膝上くらい水があって、車が通ると 大波に
06/25(fri)18:09わらし ) 懸賞生活 …といえば04/03 - 04/05 のゴミメールにまみれた懸賞応募で
2,000円は、おむつになったけど
あと、手元に
4,500円の QUOカード、JTBギフト券が残っている
焼肉が食べたいのだが....
ツタヤにもらった音楽ギフト券 500円 は使えないよな
06/25(fri)18:52わらし ) おひさびさ 大福 * …といえば
Exif
06/25(fri)19:37あのね ) わ まだ あかるい そと …といえば
06/25(fri)20:05わらし ) コピー完了 …といえばこれで、e: すっかり小さくできる
06/25(fri)20:06わらし ) perl cgi 確認してないし動かないけど * …といえば入れ替えてみようと思います
06/25(fri)20:16わらし ) はやい …といえば127.0.0.1よりも
192.168.0.201に要求・応答もらう方がはるかに速い
外から届くかどうかは未確認だけれど
Duron1300な w2kp よりも
Celeron433な lunux server の方が
ずっと速い感じがしました。
06/25(fri)20:17わらし ) この名前は外から繋がりませんが * …といえばhosts に 127.0.0.1を記述しただけなので
ふたつの窓で 比べてみようと思います
06/25(fri)20:22わらし ) 目測 なのだが …といえば日本語表紙の表示完了までの時間が
d1300 で 1.0秒
c466 で 0.6秒
くらいに感じました。
こらから ストップウォッチします。
photo/なんちゃら
が、重くていいかも
06/25(fri)20:27わらし ) ちょっと、オーバーでしたかね …といえばN7の緑●Nマークで計測しました。
--- d1300w2k
1.30
2.04
2.17
1.46
1.47
--- c466tls7
1.48
1.29
1.32
1.39
1.39
---
ま、速いのはたしかです。
でも、extreme への要求・応答完了時間も含むので
目視でページ表示完了をみて感じたところが
httpd の応答時間と考えるのが正しいと思います。
extreme 呼び出しのないページで、また確認しておきます。
06/25(fri)20:30わらし ) N7設定 …といえばCache 0MB
Compare the page in the cache to the page on the network
Every time I view the page
Link Prefetching
not Prefetch
---
このくらいでいいのかな?
06/25(fri)20:35わらし ) あら あまり かわらないかも? …といえばxxxx/xx/040613m2/
にて手計測
--- d1300w2k
1.20
1.18
1.17
1.16
1.21
--- c466tls7
1.29
1.20
1.19
1.29
1.25
-----
大きな画像を36枚 ならべたページを作って比較してみたい
06/25(fri)21:33わらし ) 10404 HDBENCH Ver 3.40 beta 6 …といえば ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name AK73pro(A) cvlz.net
Processor AMD Duron 1302.95MHz[AuthenticAMD family 6 model 7 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[64K]
Name String AMD Duron(tm) processor
VideoCard RADEON 9700/9500 SERIES SEC
Resolution 1280x1024 (16Bit color)
Memory 327,156 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2004/06/25 21:32
プライマリ IDE チャネル
QUANTUM FIREBALLlct20 30
SONY DVD-ROM DDU220E
セカンダリ IDE チャネル
LG CD-RW CED-8042B
Symbios Logic 875XS|D, 2280X PCI SCSI Adapter
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
10404 54958 66829 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 8807 8807 2838 1883 D:\100MB
06/25(fri)21:43わらし ) 大きなファイルを 36枚 http転送して比較 …といえば1000x1370pixel jpeg
x 36枚 合計 約 33MB の
写真を一覧表示するページ
linux ext2 ATA/66 MAXTOR 91021U2
http://cvlz.net/photo/04/040513m2/huge.html
IE6 : ctrl+r →表示完了まで ( cache無効にはできない )
20.64
17.64
10.93
9.23
9.52
N7 : ctrl+r → Done. と出るまで : cache無効設定
17.40
17.51
15.14
14.58
14.54
NTFS圧縮有効 ATA/100 QUANTUM FIREBALLlct20 30
http://cvlz.co.jp/photo/04/040513m2/huge.html
IE6 : ctrl+r →表示完了まで ( cache無効にはできない )
47.25 NT5.0 + apache への本日、初めてのファイルへの要求 : 非常に遅い...
14.58 ★Disk cacheが働いているか? Drive内? OS?
9.89 ← client側、cacheの効果と思われる
10.54
10.29
N7 : ctrl+r → Done. と出るまで : cache無効設定
26.89
19.54 ★browser chace disableなのに時間短縮
17.57
17.87
17.62
NTFS圧縮解除してみた後
http://cvlz.co.jp/photo/04/040513m2/huge.html
IE6 : ctrl+r →表示完了まで ( cache無効にはできない )
19.87
10.07
9.77
9.33
9.80
N7 : ctrl+r → Done. と出るまで : cache無効設定
18.59
17.75
18.12
18.99
19.33
06/25(fri)22:20わらし ) 同様の計測を cvlz.net でも …といえばネットワーク転送速度が遅いので、
LAN内での http参照に比べると
とても時間がかかりました。
良くて 376KB/sなので、
ここの回線の細さが問題なのだと思います。
( ADSL 8Mbps 1900m ybb 実測 2.6Mbps程度 )
いくらサーバ側の回線が太くても、FTTH100Mbpsが
30%超くらい普及しなければ、速いマシンも、太い回線も
あまりその実力を生かしきれないかもしれません。
-----
N7
1:26.93
1:27.61
1:27:15
IE6
1:27:55
13:51 ← あきらかに cache
18:04 ...新旧比較だけなので参考にならず
O7
1:33.22 ← 121KB/s → 376KB/s と出ました
1.93 ...設定・キャッシュですべて off にしましたが...
1:36.91 ← O7立ち上げ直し
1.67 ...cache off設定は???
O7 による参考値 =====
http://cvlz.co.jp/photo/04/040513m2/huge.html
42.20 ← 942KB/s - 2.1MB/s ←nt5.0 NTFS ATA/100 Duron1300
http://cvlz.net/photo/04/040513m2/huge.html
16.71 ← 2.3MB/s → 6.1MB/s ← tls7 ext2 ATA/66 Celeron466
----
LANな内では、tls7が、CPU clock 1/3 HDD I/F 2/3 なのに
nt5.0の三倍の転送速度を( peakですが )だしたのは
ちょっと、うれしかったです。
07/13(tue)23:07わらし ) おろろ!二倍以上 成績よくなってるよーーー …といえば2004/06/25(fri)21:33 cvlz ) 10404 HDBENCH Ver 3.40 beta 6
2004/07/12(mon)22:11 cvlz ) 23249 HDBENCH Ver 3.40 beta 6 w/c: FAT32
2.3倍!!!
NTのシステムを FAT32 に導入し直したい気分だ!
c: 15GB FAT32
d: 15GB NTFS
もいいかも
って、全然 実感ないんだけども....
変わった点
・NTFS圧縮機能無効にした
・不要なファイルを削除、また別ホストに移動した
・不要なサービスを洗いざらい停止、無効にした
・PC100なRAMを別ホストに移動してPC133 192MB RAMとした
* PC133/CL2 設定では、ブルースクリーンになりました...
・BIOS設定で CPU Clock 1391.12MHzGHz とした(電圧はそのまま 1.75V)
・Delay DRAM Read Strength by Auto > Manual
・Delay DRAM Read Latch 1.5ns > No Delay
・Memory Data Drive 6mA > 8mA
・P2C/C2P Disabled > Enabled ( 意味わかってません... )
08/25(sat)14:03わらし ) ペーパープロトタイピング …といえば最適なユーザインターフェイスを効率よくデザインする
Carolyn Snyder著 黒須 正明(日立中央研究所 LISP)監訳
オーム社/開発局 2004/06/25 第一版
ISBN4-274-06566-9
該当記事 22 / 22 件
これらの記事にコメントとか
©