前年 | 前日 | 04/04/26 | 翌日 | 翌年
04/26(mon)07:07わらし ) CPU Now! Ver 0.61 FPU:1619@1.34 GHz   …といえば
Operating System : Windows2000 5.0 Service Pack 4 Build:2195
Total Memory : 319 MB
Date : 2004/04/26(Mon) 07:05

Vendor : AuthenticAMD
CPU Name : AMD Duron or Mobile Duron (Morgan)
: AMD Duron(tm) processor
Type ID : 0
Family ID : 6(7)
Model ID : 7(7)
Stepping ID : 1(1)
Brand ID : Unsupported
Clock : 1.34 GHz

On-Chip FPU : Support
Intel MMX : Support
Intel SSE : NotSupport
AMD 3D Now! : Support
Instruction Cache : 64KB
Data Cache : 64KB
L2 Cache : 64KB
ProcesorSerialNumber : NotSupport or Disable

FPU Bench : 1619.86
3D Now! Scalar Bench : 2016.44
3D Now! SIMD Bench : 3591.11

04/26(mon)08:05わらし ) ListCam 利用者が多いのだから *   …といえば
ListCamに問題があるとは考えにくいとおもう。
おそらくは、Che-ez! の VFWドライバに問題があるか
もしくは、ListCam第一画面の何らかの設定にコツがあるのだとおもう。

なんだか専門用語で聞いたことがない設定項目が
いろいろあるので・・・

試行錯誤しないで、マニュアル読んだほうが賢いよなぁ...

04/26(mon)11:13わらし ) Windows2000へ、サービスを追加するって、どうやるんだっけな   …といえば
04/26(mon)11:42わらし ) HDDの小さな、2000クライアントが自宅に増殖したら *   …といえば
24時間運転の、Windows2000Server を一台用意して
Termial Serviceを提供するのが賢いかも
HDD安いといっても、古いPCに追加投資するより
そのままの状態で、アプリケーションの追加を
一元管理したいもんね。

今は、まともに動くのが二台だけだからいいけど

箱は、あと二つ遊んでいるので(お座敷の畳に鎮座)
中古で、
CPU:一個 ( Duron800が遊んでる )
音源付マザー:二枚
RAM:256 x 二本
買うことができれば…

ひとり一台になるのだが…

04/26(mon)11:46わらし ) リソースキット   …といえば
NT4ならリソースキット導入が必要だとか
2000もそうだったっけ?
ところで、それってどこにあるの?

04/26(mon)11:53わらし ) C:\ftp\!free\w2kp\SUPPORT\TOOLS *   …といえば
の、readme.doc 末尾に URLが書いてあった。

04/26(mon)12:03わらし ) 面倒くさい・・・一括導入しちゃってくれ *   …といえば
どれが必要なのか読めっちゅうの?

04/26(mon)17:30わらし ) 四時間半、連続稼働>ListCam   …といえば
タスク・バーに入れないで、窓表示にしておいたら
ある程度、長時間連続運転できた。

なにが違うのやら・・・・

ま、どちらにしても先ほど固まったけどね

04/26(mon)17:34わらし ) 20秒周期の運転で 17:09で停止してました   …といえば
ただいまデスク・トップ キャプチャに変更しました。

04/26(mon)18:06わらし ) .js を減量中・・・・あちこち、編になるかも   …といえば
04/26(mon)18:06わらし ) 編→変   …といえば
04/26(mon)18:36わらし ) 電池を抜いた状態でUSBの電源供給を絶てば   …といえば
04/26(mon)18:36わらし ) 真っ黒画面から復活できるのかも。いまできた。OS再起動しなくて済むかも   …といえば
04/26(mon)18:38わらし ) Tech総研のアンケートで *   …といえば
\500 のクオ・カードが届いた。
ふむ。郵便の切手代80円がもったいないかも

04/26(mon)18:52わらし ) 20:00 BS2 ダスティン・ホフマン 卒業   …といえば
22:00 新幹線100の秘密

04/26(mon)18:54わらし ) 昨日の F1 ビデオにあるけどいつ見よう   …といえば
くるくる、おなじところ廻るばかりで
眠くなっちゃうんだよね 事故でもなけりゃ
TOYOTAとかでてたっけ?

ここ5年以上、全然 知らない。
シューマッハ一人勝ちが、何年も続いたから
つまんなくなっちゃった

アレジって、CMでは見るけど
いま、なにやってる人なんだろ?

04/26(mon)18:59どんちゃん ) パソコンでテレビを録画   …といえば
わかりやすく説明しているサイト知らない?
知らないから勉強しようかと・・・。(^^ゞ

くるくる〜。(笑)

04/26(mon)19:48あらし ) EPG 予約 録画 で検索しては?   …といえば
04/26(mon)19:52わらし ) というか、機種は何ですかい?>ど   …といえば
04/26(mon)20:13どんちゃん ) そこらもよく知らないから   …といえば
勉強しようかと・・・。(笑)
わはは〜。

04/26(mon)20:20どんちゃん ) ふむふむ   …といえば
一応、スゴ録っての眺めてます〜。
へーーーー。こういうのがあるのね。

普通のビデオデッキでもいいかも・・・。(笑)
わての部屋のビデオデッキただいま故障中。
えっへん。(T_T)

04/26(mon)20:39わらし ) サイモンとガーファンクル あぁなつかしい>Sound of Silence   …といえば
04/26(mon)21:25わらし ) Sorry I scream.   …といえば
そりー、アイスクリーム

と聞こえたし・・・

04/26(mon)21:40わらし ) 気になる   …といえば
2001年の記事なので・・・す

04/26(mon)21:43わらし ) 映画n音ってダイナミックレンジが広いので夜間は、リモコン片手で見なきゃいけないねぇ   …といえば
04/26(mon)21:53わらし ) もうひとつの指輪物語 @ BS2 今?   …といえば
04/26(mon)21:58わらし ) 旅の仲間 特別編 ってSEEとは違うの?   …といえば
04/26(mon)22:05わらし ) 新幹線ってまっすぐしか走らないし・・・   …といえば
04/26(mon)22:05わらし ) 窓あかないから つまんない   …といえば
04/26(mon)22:26わらし ) おぉ見た見た 黄色と黒の山陽新幹線    …といえば
04/26(mon)22:42わらし ) 800系 は、和風だと   …といえば
04/26(mon)22:58わらし ) 湿度96%まで上昇の予報>明朝 *   …といえば
石鎚だけど、明日、省吾まで大雨のおそれだってさ

04/26(mon)22:58わらし ) しょうご ねぇ・・・・   …といえば
04/27(tue)22:24わらし ) the second largest global Certification Authority (CA) *   …といえば
E:\htdocsに
_hash001920 61,447B 2004/04/27 11:09:02
_hash001932 61,447B 2004/04/26 17:53:08
とかって、なんでファイルできてんの???

なぞです。

05/12(wed)14:29わらし ) Compression Labsが1986年に取得した672特許 *   …といえば
JPEG規格を審議したのはJPEG Commitee

該当記事 35 / 35 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©