020615082755
AOpen AK73pro
やっぱりだめジャン。
前回、メーカ送りで チップ抵抗ひとつ 交換されて
戻ってきたが、やはりゼッ不調...
昨日、会社で、いろいろ組み合わせてみたが
ビデオ信号まったく出ず。
うんざりして アプライドに持ち込み(階段がつらい
30分以上、いろいろ組替えて現象を見た。
・AGPなビデオカードを装着すると、
ナゼカ電源の冷却ファンが回らない!
PCIビデオなら回転する。
・一度だけ BIOS画面が表示された。
ほんとうに一度だけ。その後、一切ビデオ出力なし
やはりマザー不良との判断におちつき
「保障期間を過ぎているしメーカにも在庫がないであろうから」
と、マザー売り場に案内される。
ほほぉ 無償交換だな と思いつつマザーボード選び
VIA も Aopen もウンザリなので AMD のマザーに決める。
「あっ!これメモリがDDRですから」
と、メモリ売り場に案内される。
やたら値段を口にするので、メモリーは自腹かな
とおもいながら、128MB=2700, 512MB=10800
それなら 512MB にと決めた。
車に降りて財布を持って 10700円しかないことを確認
「こちらで組み立てて無事動作することを確認してから連絡」
とのことで、メモリー代金だけ払おう としたら
メモリー代金は結構ですので
マザーの代金を
と おっしゃる。
そりゃ、いそがしくて不調なマザーを
すぐに持ち込まなかったのは
こちらに非があるかもしれないけれど
Duron800箱入り、30GB ATA100, AK73pro
をまとめて買ってから、いままで一度もまともに
起動したことがないのに
「どうしてマザー代金を払わせるかっ!」
ということで、ちょっと イカッテみせて
件のマザーボードは、ふたたびメーカ送りに
なりました。
四年前のマザーボード( PC133対応 )に DDRを挿したらどうなる?
関連記事
メモリー壊れたら焦りますが、そんな心配はいらないですか?
AOpen AK73pro
1RX8 PC2-4200U-444-12-A0
DDR2 533 CL4
AOpenによるメモリー動作確認済みリスト
関連記事
PC-100 PC-133 PC-133R VC-100 が並んでいました。
SDRAM DIMM x 3
http://global.aopen.com.tw/Products/mb/AK73Pro(A).htm
むぅ・・・
DDR2( Double Data Rate 2 )
関連記事
DDRとの互換性はなく、
DDR2メモリモジュールをDDRソケットに挿したりその逆はできない。
---
なら、もちろん PC-133 世代との互換性もないですわね
PC-133 以降のメモリー達
関連記事
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/09/idf2/
で紹介されている DDR* に、Rambusの指南を組み合わせると
EDO DRAM
SDRAM
-- 2002年
DDR 333/400
-- 2004年
コア電圧とI/O電圧を2.5V→1.8V
DDR2 400/533
DDR2 667/800
-- 2006年
...............Direct RDRAM PC800
DDR3 800
...............Direct RDRAM PC1066
...............Direct RDRAM PC1200
...............Direct RDRAM PC1333
DDR3 1066
...............Direct RDRAM PC1600 12.8Gbytes/s (64bit RIMM)
となるようで
6.4GHz動作時で64bitバスの場合は50Gbytes/s、
128bitバスでは100Gbytes/sのメモリ帯域幅を実現できる
んだそうですが、
Rambusは終えんを迎えてしまうのか?
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/special/004rambus_future/
って、2002/07/20の元麻布春男
にあるように、intelのチップセットリリースが、寒いので
Rambusの RDRAM規格は、ゲーム機の中で、民生機器の中で
ネットワーク機器の中で、と組み込み用途で小さく密かに
大活躍しているらしいです。
Intel 820の不調と Rambus特許権行使の話題
関連記事
2000/09/30 小林章彦
DDR 普及し始めた頃
この
--
つまずきにより、Intelのチップセットのシェアは
VIA Technologiesについに抜かれてしまった。
--
んだとか。
2006年には50GB/secに達する XDR DRAM
関連記事
2003/07/10 の記事
エルピーダメモリ株式会社チーフマーケティングオフィサー 犬飼英守氏
「2004年第3四半期には110nmラインで最初の製品を出荷、2005年には量産を開始する」
とか
http://www.rambus.com/
一秒間に 50GB ・・・ どこから読んでどこへ送りましょうか?
映画12本分ですか?
該当記事 7 / 7 件
これらの記事にコメントとか
©