前年 | 前日 | 18/06/01 | 翌日 | 翌年
06/01(fri)08:49わらし ) TOTOKUに サポートされていないTIMINGと出た   …といえば
右の NEC は灰色(Desktopは黒なのだが)
 左端にちらっとスクロールバーの右端?
win に反応するがプライマリー画面はどこだか 
窓見えず。
うえの2枚は信号なし

hp純正カード→S2000 信号なし 認識なしのまま装着中

06/01(fri)08:52わらし ) KorgDriverToolって いらんやろ i524   …といえば
スタートアップ

06/01(fri)11:10あのね ) 足元に残っているのが BIOSバージョン 60.84.6a.00.12で古いバージョン   関連記事
hp 純正の方が BIOS Version 60.84.6f.00.13
Release Dateは 同じ Apr17
Technology 80 nm
製造プロセス 81 nm


GPU G96M
デバイスID 10DE-040F
リビジョン A2
二次供給元 nVidia (10DE)
現在のパフォーマンスレベル Level 2
現在のGPUクロック 460 MHz
現在のメモリークロック 400 MHz
現在のシェーダークロック 920 MHz
電圧 1.200 V
製造プロセス 81 nm
ダイサイズ 169 nm²
トランジスタ 289 M
リリース日付 Apr 17, 2007
DirectXサポート 10.0
DirectXシェーダーモデル 4.0
OpenGLサポート 3.0
バス規格 PCI Express x16
温度 60 ゜C
ForceWare version 342.00
BIOSバージョン 60.84.6a.00.12
ROPs 8
シェーダー 32 unified
メモリの種類 GDDR3
メモリ 512 MB
バス幅 128 Bit
パフォーマンスレベル数 : 2
Level 1 - "Default"
GPUクロック 208 MHz
メモリークロック 100 MHz
シェーダークロック 416 MHz
Level 2 - "3D Applications"
GPUクロック 460 MHz
メモリークロック 400 MHz
シェーダークロック 920 MHz
OpenGL
Version 3.3.0
Vendor NVIDIA Corporation
Renderer Quadro FX 1700/PCIe/SSE2
GLU Version 1.2.2.0 Microsoft Corporation

GL_MAX_LIGHTS 8
GL_MAX_TEXTURE_SIZE 8192

06/01(fri)14:00わらし ) かつては世界人口の 1/4 とっても広いモンゴル   関連記事
ロシア、中国の両大国に挟まれ
首都はウランバートル

モンゴルでは韓国の暴力団が幅を利かせ
就業詐欺、マンションを建てる建てる詐欺が続出

06/01(fri)14:17わらし ) モンゴルの現状 *   関連記事
モンゴル民族の居住地域であるモンゴル高原のうち、
ゴビ砂漠以北の一帯にほぼ該当する領域を国土とする。

モンゴル民族のアイデンティティーの基礎
が出来上がったのはチンギス・ハーンのモンゴル帝国時代といわれる。

1992年には共産主義のモンゴル人民共和国から
モンゴル国へと改称、新憲法を制定し、
社会主義を完全に放棄した。

しかし、急速な市場経済化が進められ、
経済成長を重視するあまり富の公平な配分を怠り、
社会福祉を削減することで貧富の差を拡大させた。

 資本主義化後15年を経過した現在では、
貧富の差の拡大は国家的問題となっている。
また社会主義時代から官僚の

汚職体質は民主化以後むしろ悪化しているとされる。

 社会主義時代に批判されていたチンギス・ハンについては、
政府と国民が総力を挙げて復権に力を入れている。
 紙幣にまで使用されているほどである。また、
社会主義時代に全く省みられなかったチンギスハン時代の
遺跡の発掘や保存にも力を入れている。

地理
 東には1,000 〜1,500mの高原が広がり北東には
針葉樹林が広がる。あとの国土は高山砂漠とステップの植生が
南の海抜平均1,000mのゴビ砂漠まで続いている。
国土の5分の4を占める草原ステップは牧草地に使用されている。

  近年、国土の90%で砂漠化が進行しており、
6万9000km^2の牧草地帯が姿を消した。
モンゴルで見られた植物種のうち75%が絶滅、
森林伐採により、川の水位は半減、北方の森林地帯を中心に
3800の河川と3500の湖があったが、2000年以降、
約850の河川と約1000の湖が

地図上から完全に姿を消している。

 課題

1. 政治的安定性が未だに構築されておらず、
政権が変わる度に、その政策方針が二転三転することで、
外国の投資家に警戒感を持たせている。

2. マンホールチルドレン問題。ソ連崩壊による
経済的混乱及び寒波により、都市部には
数千人規模のホームレスとなった孤児がいる。
冬は気温が-40°Cを下回ることもあるウランバートルなどでは
路上で生活することが出来ず、孤児は

マンホールから地下に潜って、生き延びているという。

06/01(fri)20:45わらし ) 原作読まないとわからないそうです。 *   …といえば
くちべらしからの 温暖化

該当記事 6 / 7 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©