08/25(thu)13:13わらし ) こんな感じのネゴ済み資料があってよいはず …といえばいわれるがままになってしまうのは
ネゴシエーションされていないか
その結果が契約の範囲として明文化されていないせい
でしょ こわいこわい。
※ システム基盤の発注者要求を見える化する非機能要求グレード検討会
-- 独立行政法人情報処理推進機構
-- 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター
- 株式会社NTTデータ
- 富士通株式会社
- 日本電気株式会社
- 株式会社日立製作所
- 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社
- 沖電気工業株式会社
の国内SI事業者6社から成り、2010年2月25日の「非機能要求グレード」の完成を受けて解散 2014
https://www.ipa.go.jp/sec/softwareengineering/reports/20100416.html
非機能要求記述ガイド
http://www.ipa.go.jp/files/000004469.pdf
非機能要求グレードの研修教材と利用ガイド[活用編]
http://sec.ipa.go.jp/reports/20130311.html
Java Review:Webシステムの性能要件を検証する「手順と実践」2009
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0911/13/news004.html
非機能要求は,検証できなければ意味がない 2008
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080714/310738/
該当記事 1 / 1 件
この記事にコメントとか
©