前年 | 前日 | 14/09/15 | 翌日 | 翌年
09/15(mon)21:53わらし ) auの電波も試したいが、ダメなら docomo電波で使いたい *   …といえば
G2 L-01F au isai. LGL21(Optimus G)なら docomo 3G
http://macdays.2-d.jp/wp/2014/04/25/au-lgl22-unlock/

docomoでもSoftBankでも
http://smaho-dictionary.net/2014/03/isai-lgl22-mvno-kakuyasusim/
QuickShortcutMakerでは検索窓に「SIM」と入力し、
SIMロック解除画面を起動させます。
ダイヤルアプリからは、「2945#*22#」と入力(LGL22の場合
http://shirorom-dictionary.net/2014/03/lgl22-sim-unlock/
LGL22はdocomoのLTEの周波数に対応しているため、
docomoのLTEに繋げることができるのですが、
LGL21は採用しているLTE周波数がdocomoに対応したものが無いため、
LTEの高速通信は利用できません。
また、どちらもFOMAのハイスピードエリアにも対応していません

09/15(mon)21:54わらし ) できれば LGL21   関連記事
LGL21 Optimus G

2945#*21# – SIMアンロック
3845#*21# – Hiddenmenu

LGL22 isai

2945#*22# – SIMアンロック
3845#*22# – Hiddenmenu

LGL23 G Flex

2945#*23# – SIMアンロック
3845#*23# – Hiddenmenu

09/15(mon)23:09わらし ) なんだかんだで 6,500円〜 *   …といえば
よくて -1,410円 ったら 5千円〜

09/15(mon)23:31わらし ) isai LGL22の毎月割   …といえば
6,500-1,410-2,835=2,255で 7GB 3005 なら安いんだが
http://haijin.net/archives/201401-isai-LGL22.html

au 2014.4.1:MNP・新規は720円に、機種変更は1305円に
6,500-1,410-1,305=3,785で 7GB 3005

09/15(mon)23:53わらし ) remote tv Slingbox PRO-HD *   …といえば
該当記事 5 / 68 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©