最終更新:04/22/2025 15:34:48  目次 親展 玄関
前年 | 前日 | 12/09/19 | 翌日 | 翌年
09/19(wed)00:36わらし ) なにやら突然 550 User not known などがいっぱい   …といえば
511 sorry, no mailbox here by that name (#5.1.1 - chkuser)
550 Not our Customer
550 No such user
550 No Such User Here
550 Unknown local part emailaddrgreg
550-5.1.1 The email account that you tried to reach does not exist.
550 5.7.1 Relaying denied.
550 #5.1.0 Address rejected.
550 Host unknown
550 Mailbox unavailable or access denied
550 Requested action not taken: mailbox unavailable
554 rejected due to spam content
554 Message not allowed - [PH01] Email not accepted for policy reasons.
554 delivery error: dd This user doesn't have a yahoo.com account
554 5.7.1 [P4] Message blocked due to spam content in the message.
554 5.7.1 Phrase Filter #1513774

subject:
"[AKO Content Violation - SPAM]Photos" to the following recipient(s):
???.?.wilson@us.army.mil
was marked by the Army Knowledge Online (AKO)/Defense Knowledge Online
(DKO) spam checker as spam and was not delivered to the intended
recipient(s).

09/19(wed)08:42わらし ) リンナイ ガス 電池 単一   …といえば
@104 ¥430ソニー アルカリグリーン乾電池 単2形 4本パック LR14SG-4PG

09/19(wed)10:47わらし ) allabout 蛍光灯よりも LED照明がお得? *   関連記事
毎日6時間 60W電球を4年間点けて同額って感じ?
洗面台、食卓、トイレ、廊下。。。 6時間毎日つけんやろ...

あばうとって だいたいアバウトよね 

09/19(wed)10:50わらし ) LEDの電気代ったら おおよそ 蛍光灯の 半分~7割 くらいなもん   関連記事
安いの選んだら 3割も変わらないというわけ

09/19(wed)10:53わらし ) 天井についている室内灯(シーリングライト) *   関連記事
) 各社からLED式のものがリリースされているが、
) 消費電力が大幅に少なくなるなんて宣伝文句はひとつもない。
) パワーLEDは、30%が熱エネルギーとして失われてしまうので、
) 消費電力が蛍光灯とさほど変わらない

09/19(wed)10:59わらし ) あぁ 長い寿命が終わったら 器具ごと交換ですな LED照明器具 *   関連記事
電球タイプで 毎日8時間 5年間を比較した図

5年間ずっとコストが変わらない 高いLED電球と電球型蛍光灯。

まぁ 電球のリプレースはよいが
LED器具を買えるのは高額納税者だけ

09/19(wed)22:40わらし ) i524遅い<不要物削除で びっくり 快適に   …といえば
該当記事 7 / 7 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

© cvlz