110510084619

1等地〜4等地

  …といえば
七倍の開き

wikipediaより
) 1回の地震について支払われる保険金の総額の限度
) が地震保険法施行令で定められており(2008年4月1日時点では5兆5千億円)、
) 支払うべき保険金の総額がその限度額を超える場合には、これに応じて
) 保険金が削減される

『県境を挟んで等地区分が2等級違う』
わらし 2011/05/10(tue)08:46

1等地〜4等地

  関連記事
http://www.nliro.or.jp/disclosure/q_ofjapan/index.html

顕著な火災を伴った地震(宇佐美龍夫「新編日本被害地震総覧」、「理科年表」より
http://www.nliro.or.jp/disclosure/q_ofjapan/nihonjishin_4.pdf

地震リスクの評価
http://www.nliro.or.jp/disclosure/q_ofjapan/index.html

地震保険料率の変遷 ( 1966-2010 )
・岩手県 1等地→2等地→1等地→2等地
・宮城県 1等地→2等地=2等地=2等地
・福島県 1等地=1等地=1等地
・愛媛県 1等地→2等地→3等地
http://www.nliro.or.jp/disclosure/q_ofjapan/nihonjishin_8.pdf

んー 3等地とか 1.88倍キケンの意味?
わらし 2011/05/12(thu)21:12

んー

  関連記事
岩手県 10,000
宮城県 12,700
福島県 10,000
愛媛県 18,800
わらし 2011/05/12(thu)21:39

該当記事 3 / 3 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©