前年 | 前日 | 07/04/07 | 翌日 | 翌年
04/07(sat)11:18わらし ) Pentium D 11〜21千円 *   関連記事
2.8〜3.4GHz

Core2Duoとの比較が見たいところ

04/07(sat)11:28わらし ) Pentium4/Celeronプロセサ換装ガイド *   関連記事
19/Aug/2006初稿

04/07(sat)11:48わらし ) インテル® E7230 チップセット *   関連記事
最大8GB のメモリーアドレス空間に対応した64ビット・コンピューティング、
ECC メモリーのサポート、
PCI Express x8 I/O、
最大3Gbps のシリアル ATA サポート
1066/800MHz FSB
インテル® 64 対応
拡張版 Intel SpeedStep® テクノロジー
デュアルチャネル DDR2 667/533/400 メモリー (ECC 対応)
同一ディスク上で RAID 0と RAID 1の混在をサポート
データ保護とパフォーマンス向上を同時に実現する RAID 5 および 10 もサポート

04/07(sat)11:59わらし ) E6700 2.66GHz LGA775 1066MHz *   関連記事
ただし、現状のLGA775マザーボードはほとんど利用できないと考えたほうがよい。
Intel Core2 DuoではFSBがPentium XEやPentium Dの800MHzから1066MHzに引き上げられているから
Intel 975Xは仕様上1066MHzにも対応できることになっている

該当記事 4 / 5 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©