060917100532

県境のダム水量は過去24時間、連続減少中

  …といえば
高知県高岡郡仁淀村森字西茎
http://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphD13.jsp?location=882255900004&interval=60
高知県吾川郡吾川村大崎
http://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphD13.jsp?location=882255900005&interval=60

降雨はあるけれども時間雨量実績は
0,2,2,0,0,0,1,0,1,0,1,1 とかで
累加雨量も減少中

鄯善台風は佐賀県の西、今夕福岡県の地上あたりで
明朝、鳥取県の北海上の可能性が高いとか。

今夜七時から呑みに出て朝まで呑んでたら
その間に台風通過してしまう可能性大。
わらし 2006/09/17(sun)10:05

ながさきは今日も雨だった

  関連記事
2006/09/17 (mm)
時間雨量
| 累加雨量
↓ ↓
17:00 21 155
16:00 21 134
15:00 11 113
14:00 9 102
13:00 5 93
12:00 4 88
11:00 2 84
10:00 4 82
09:00 0 78
わらし 2006/09/17(sun)18:08

重信川 西高柳での水位 変わらず?

  関連記事
http://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphD13.jsp?location=882256900006&interval=60
2006/09/17 18:00 1.28m
昼前から変わっていない様子。

天候と水系的には、
三坂、皿が峰、黒森峠あたりを県境にするのが自然な気も...

...をい、逆に五時→六時で減じておりまする>重信川水位
15 16 17時は 1.29mだったのに、18時現在 1.28m
わらし 2006/09/17(sun)18:21

こういう位置なのか?ながさき

  関連記事
http://www.mapfan.com/a4.cgi?MAP=E133.2.50.5N33.36.21.5&ZM=7&CI=R&SP=1&SMAP=E133.2.50.5N33.36.21.5&PrfCd=38
世界測地系 北緯 33度36分 21秒 東経 133度02分 5秒
わらし 2006/09/17(sun)18:29

まぴおん 進化中 等高線がありがたい

  関連記事
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=33/36/07.938&el=133/02/15.833&scl=25000&bid=Mlink
画面幅いっぱいの横長地図もうれしい。
ついでに、画面高さも有効に使ってほしい。
わらし 2006/09/17(sun)18:37

県境ちかくの仁淀川水位 昨夜の二倍以上になりましたぞ

  関連記事
      +----------- 2006/09/16 24:00
      | +----- 2006/09/17 23:00
      ↓ ↓
仁淀村森  1.42→3.67m
吾川村大崎 3.30→6.77m
わらし 2006/09/17(sun)23:40

重信川も四万十川も水位さほど変わらず

  関連記事
http://www.river.go.jp/jsp/anotherFrame/GraphD13.jsp?location=882256000006&interval=60
ちゅうか、水位下がってるし>四万十川

      +----------- 2006/09/16 24:00
      | +----- 2006/09/17 23:00
      ↓ ↓
中村市実崎 0.51 0.39m
わらし 2006/09/17(sun)23:49

平年でも降水量の少ない時期

  関連記事
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/348_20061101145523.html
長崎県では、10月の降水量がかなり少なく、
引き続き雨の少ない状況が続いています。
少なくとも向こう1週間はまとまった雨は予想されず、
また、平年でも降水量の少ない時期になりますので、
水や農作物の管理等に注意してください。
わらし 2006/11/06(mon)07:44

ひさびさの雨降りの朝 聞こえるのは

  関連記事
8:00 →伊丹ANA442 A320
8:00 →羽田ANA582 B72●
8:15 →関西ANA1748 B35
8:15 伊丹↓ANA1631 Q4
8:25 →羽田JAL1460 B63●
8:35 伊丹↓JAC2301 Q4
8:40 →伊丹ANA1632 Q4

かな、ちょっと遅発な感じです。
わらし 2006/11/06(mon)08:37

Q4の音だったか?

  関連記事
ANA 582 08:00 2階C 08:06 出発済み 09:15 09:16 到着予定
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?DAY=20061106&D_PLACE=MYJ&A_PLACE=HND&a2=&a1=HND&rand=20050612154757&d2=&d1=HND&x=70&y=6
JAL 1460 08:25 08:24 出発済み 09:40 09:39 到着予定
http://www.5971.jal.co.jp/cgi-bin/db2www/jtimeout.d2w/report?DPORT=MYJ&APORT=HND&x=62&y=11

羽田ゆきJALは、早発?
あー デッキを離れた時刻なのかも?>出発済み時刻
さぁ...
わらし 2006/11/06(mon)08:42

台風来れば むっちゃ増水して濁流になる

  関連記事
http://www.nhk.or.jp/kochi/niyodo/

年間降水量 何ミリだったか 仁淀川
わらし 2011/09/02(fri)04:28

まもなく更新されるか? 瞬間最大風速 16:12 17.5m/s(北)

  関連記事
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-73168.html?groupCode=55&areaCode=000
わらし 2011/09/02(fri)17:47

17:54 20.6km/s (北北東)

  関連記事
わらし 2011/09/02(fri)18:20

18:58 22.1km/s  (北)

  関連記事
わらし 2011/09/02(fri)19:31

濁っても 数日で 青く澄んだ流れになる 仁淀川 すげ ほんまや

  関連記事
http://camera007.miemasu.net:50000/CgiStart?page=Single&Language=1
わらし 2011/09/06(tue)14:25

碧だったか 蒼かったか

  関連記事
YouTube - Your Song(訳詞付) - Elton John
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=VF3f6lkvmrk

碧って なんなの 紺碧の ぺき
わらし 2011/09/06(tue)14:28

深みのある濃い青色。  なんかいね 

  関連記事
http://www.colordic.org/colorsample/2077.html

紺をとったら なんになるんじゃ? よみ
わらし 2011/09/06(tue)14:29

鉄板焼ステーキレストラン 「へき」

  関連記事
わらし 2011/09/06(tue)14:30

「みどり」です。 時々「あおい」と間違えられます。みどりです ...

  関連記事
みどりです ... みどりです ... みどりです ...
http://pr.cgiboy.com/12589785/

人名かいね? とおもったら HNやった ...


「碧祥」と書いて、「みさき」と読む 碧空 で みそら
http://okwave.jp/qa/q6064460.html
希望の 希 は さきにある望み
吉祥の 祥 は よい(さきにある)しらせ
といういみで さき になります。
わらし 2011/09/06(tue)14:34

み だったか あおだったか ...

  関連記事
わらし 2011/09/06(tue)14:35

きよしだったか あおいだったか

  関連記事
http://kanji.reader.bz/%E7%A2%A7

あおだったか あおだったか

んー
わらし 2011/09/06(tue)14:38

該当記事 21 / 21 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©