前年 | 前日 | 06/11/10 | 翌日 | 翌年
11/10(fri)08:44わらし ) SATA IIは理論値 300MB/sec とか   関連記事
実測: 42.9MB dim47 SATA hdd 214.6MB/sec 14.3MB/sec 2.9MB/sec Maxtor 6Y160M0

に対して i266
Linear Read Random Read Random Speed
WDC WD800JD-23LSAD i266 c: 250.6MB/sec 15.4MB/sec 3.0MB/sec
HITACHI HDT25025VLA380 i266 e: 314.7MB/sec 18.5MB/sec 3.7MB/sec


超えてるのは OS側の cache ?

11/10(fri)12:15わらし ) 暑い十一月 *   …といえば
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+33.85438&lon=+132.74784&fm=0

2006/11/10(fri)12:13:27
/photo/logs/cv/cv.1163128529.12912.1.11100002.jpg Exif

11/10(fri)12:59わらし ) 自動車運搬船? *   …といえば
でか
【GPS情報】
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=1&lat=+34.06012&lon=+132.91704&fm=0

2006/11/10(fri)12:58:09
/photo/logs/cv/cv.1163131158.24367.1.11100003.jpg Exif

11/10(fri)13:22わらし ) まぐろづけ丼 *   …といえば
得々いただきます
2006/11/10(fri)13:21:13
/photo/logs/cv/cv.1163132521.29593.1.11100004.jpg Exif

11/10(fri)15:31わらし ) TSUTAYA パオ マクド *   …といえば
二階立て電車?
2006/11/10(fri)15:28:57
/photo/logs/cv/cv.1163140301.27909.1.11100005.jpg Exif

11/10(fri)15:41わらし ) 送電線 点検中 *   …といえば
あれ? ウェスカムは
2006/11/10(fri)15:39:38
/photo/logs/cv/cv.1163140865.30049.1.11100006.jpg Exif

11/10(fri)16:51わらし ) 16:25に平田北で追い抜かれた   関連記事
送電線点検へり 野間馬で後ろに発見
詫間で別れたのだが。
谷町に入る頃には、久万ノ台の向こうへ去って行き
四国航空は五時終業か?

日暮れも早い季節ですし曇ってきましたし
ちらほら雨も落ちましたし

11/11(sat)08:40わらし ) 2006/11/10(金)日没〜の落雷 *   …といえば
STnetさんから頂きました。

http://www.e-catv.ne.jp/
のチラシ。pikaraと協業が気になります。
総力大感謝で初期費用大幅割引って?
チラシは派手なのに金額は書かれてません。
2006/11/11(sat)08:39:06
/photo/logs/cv/cv.1163202036.21566.1.061110thunder.jpg Exif

該当記事 8 / 8 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©