前年 | 前日 | 06/10/26 | 翌日 | 翌年
10/26(thu)19:44わらし ) デジアナ変換 *   …といえば
mp3を格安で再生
2006/10/26(thu)19:43:07
/photo/logs/cv/cv.1161859484.10864.1.10260003.jpg Exif

10/26(thu)20:42わらし ) 1996頃購入の SONY CPA-8 経由でも *   関連記事
直接 RCAで aux 2に入れても 変わらぬ音。
悪くないのか どーなのか どーも あれですが。。。と

この PCの PCI aureal Vortex 8330 Audio からの出力と比べると
薄い・・・ 艶がない・・・ 張りがない・・・

EQ変更ができるので Normalで試したいのですが
現在、どのEQになっているのか わかりません(笑
騒音のひどいクルマで聴く分には問題ないかも。
http://www.applied-net.co.jp/catalog/2006/mp3/almp3sqw/

一曲リピートがないのが残念。
まぁ 1,200円でお釣りが来たので上出来ですかね。
SD対応 音楽プレイヤ なのもっど

10/26(thu)21:30わらし ) 再導入のために再取得 Pro Bass Fishing (2003) *   関連記事
pro_bass_fishing_2003.zip
のついでにイニシャルおなじな fishの
petri_heil_trial.zip
も取得してみる DEMO Version.

10/26(thu)22:13わらし ) 朝から誰も触っていないのに 背中でピポ♪   関連記事
Vista の記憶が確かなら・・・

問題の署名:
問題イベント名: BlueScreen
OS バージョン: 6.0.5600.2.0.0.256.1
ロケール ID: 1041

この問題に関する追加情報:
BCCode: 9f
BCP1: 00000003
BCP2: 82790CE0
BCP3: 8744F3E0
BCP4: 8F7B9970
OS Version: 6_0_5600
Service Pack: 0_0
Product: 256_1

この問題の説明に役立つファイル:
C:\Windows\Minidump\Mini102606-01.dmp
C:\Users\cvlz\AppData\Local\Temp\WER-4715740-0.sysdata.xml
C:\Users\cvlz\AppData\Local\Temp\WER85C2.tmp.version.txt

プライバシーに関する声明をお読みください:
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=50163&clcid=0x0411

10/26(thu)22:59わらし ) cvlz.net/ って 保護者による保護 高 設定で以下の表示   関連記事
危険なのかも・・・

Windows Parental Controls

Windows 保護者による制限によってこの Web ページへのアクセスが禁止されています。

HTTP 450

cvlz.net

# Web ページは子供用ではありません


次のことができます:

# この Web サイトへのアクセスには許可が必要です。 Shield 管理者に許可をもらう

# このサイトへアクセスする許可が得られた場合には、[最新の情報に更新] をクリックするとこのページが表示されます。

# このページを間違って表示した場合は、アドレスが正しく入力されているかどうか確認するか、または 戻る をクリックして別のリンクを試してください。

該当記事 5 / 5 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©