前年 | 前日 | 06/06/12 | 翌日 | 翌年
06/12(mon)05:06わらし ) 発震時刻 2006/06/12 05:01:37.71   …といえば
震源地 大分県南部
緯度 32.977N
経度 131.349E
深さ 35.2km
マグニチュード 5.3

ずいぶんと ながく揺れましたな

06/12(mon)06:57さ ) 震度4   …といえば
前の震度5強とくらべると
震度2か3くらいかと思いました

06/13(tue)06:45わらし ) 「たまごっちジェット」就航 *   …といえば
JALのスポンサーして 好感度 あがるんですか?>磐梯山

12/25(mon)08:56わらし ) S3 EVF=0.33' 約11.5万画素、視度調整、輝度調節機能付き *   関連記事
△ 36(W)-432mm(T)F2.7〜F3.5
△ 約410g(本体のみ)って 他に電池4本?
○ 113.4×78.0×75.5mm
△ 動画データタイプ : AVI[画像データ: Motion JPEG、
○ 音声データ: WAVEステレオ、60/30/15フレーム/秒]
.... マイクふたつあるのか本当に?

12/25(mon)08:58わらし ) S2 ISとほぼ同等の *   関連記事
113.4×78×75.5mm(幅×高さ×奥行き)、約410g(本体のみ)

光学12倍ズーム機といえば、松下電器産業の「
LUMIX DMC-FZ7」、ソニーの「サイバーショット
DSC-H5」があり、それぞれ約
112.5×72.2×79mm、約310g、
113.2×83.0×94mm、約406gなので、

H5がやや大きいものの、だいたい3者とも似たようなサイズ。

電池別途よん ヨン 四

バリアングル液晶とか 背面液晶いらないので
はずしてもらったら 軽くなるんだが

該当記事 5 / 7 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©