前年 | 前日 | 06/03/25 | 翌日 | 翌年
03/25(sat)06:11(=゜ω゜ ) ノ おはよっす!   …といえば
今日の中予地方の天気予報。>NHK
中予天気:晴
降水確率:0/0%
波:0.5m
松山最高気温:17℃
ジャッキー君:まあまあ

03/25(sat)11:32わらし ) ねむいっす。沖田っす   …といえば
03/25(sat)11:44わらし ) 先ほど @yhoo.co.jpで lily-adolescence.cx 見かけました(爆 *   関連記事
) 性格は梨花に似てるかな
って。即、ゴミ箱に入れました。

http://www.hana300.com/karin0.html
↓カリンは、薔薇科でボケ属。


梨の花は、薔薇科でナシ属。控えめな白。
http://www.hana300.com/nasi00.html

03/25(sat)11:52わらし ) 御荘湾ロープ・ウェイが、今月いっぱいで営業終了だと *   …といえば
新聞の投稿写真にあり。いまなら往復百円。
一度も乗ったことがないのだが・・・
五人乗れるんだろうか?
>四人乗りゴンドラ

宇和島方面なら、桜がたくさん咲いているような。
あー カメラ 見なくては> kazuさん ライブで丸山公園

03/25(sat)12:01じゃきくん ) お昼のサイレンで「うぉー!うぉー!」。   …といえば
03/25(sat)12:37わらし ) Gateway FPD2185W 73,800 円→ *   …といえば
21インチ液晶ですが、残念 1680 x 1050です。
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060218a
くるっと、縦長にできるのは楽しそうですな<CRTではムリっす。

ちゅうことは、やっぱり CRTさがしは
2048*1536が、欠かせないかも。
縦方向に 1600前後あるなら回転しなくても同じことかも
というか、A4縦を横並びで二枚見られるということで。

03/25(sat)13:11わらし ) 今日もまた遅いと思ったら 729k bit/sec   関連記事
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/03/25 13:09:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 697.789kbps(0.697Mbps) 87.06kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 729.747kbps(0.729Mbps) 90.6kB/sec
推定転送速度: 729.747kbps(0.729Mbps) 90.6kB/sec

しかし、127kbpsってのもスゴイですねぇ
ISDN 2X みたいな

03/25(sat)15:01(-_- ) そろそろでごじゃりまするな。   …といえば
03/25(sat)15:04(-_- ) わらししは再接続は駄目ですか?   …といえば
03/25(sat)15:40わらし ) さきほどweb管理画面でルータのメニューを見ましたが   関連記事
見あたらず。電源 off/on が必要なのかな?
1.ADSLモデム
2.VoIPアダプタ
3.NECルータ

1+3だけ電源入れ直すのがいいんでしょうか?
1.だけで良いのかも?

接続し直しで改善するとヨイのですが。
NTT ADSLとちがって、YBBは PPPoEではないのです。

03/25(sat)17:02じゃきくん ) 夕方のサイレンで「うぉー!うぉー!」。   …といえば
03/25(sat)18:58(-_- ) あっしは回線速度が遅くなると、   …といえば
ADSLモデムと無線LANルータの電源を同時にブッチしておりやす。

03/25(sat)20:16ちょび ) (-_-) Zzzzz…   …といえば
03/25(sat)20:16じゃきくん ) (-_-) Zzzzz…   …といえば
03/25(sat)21:11わらし ) はやっ   …といえば
03/25(sat)22:27わらし ) マック五個半 ビール三本目   …といえば
03/25(sat)22:54わらし ) ねまひょう   …といえば
該当記事 17 / 18 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©