050914141318

日本国民の義務

  …といえば
納税額の心配…

ちがうかー
わらし 2009/02/04(wed)11:35

あした あさってが 私立の入試・・・

  …といえば
ちがうかー
わらし 2009/02/04(wed)18:50

ポテトチップ、フライドポテトのみならず

  …といえば
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%89
ポテトを高温で調理すると
もれなくついてくる「アクリルアミド」 

ほうじ茶、麦茶、中国茶
コーヒー、ココア、アーモンド
クッキー、ビスケット、クラッカー
かりんとう、芋けんぴ、きな粉
インスタントラーメン、カレー粉

にも!? どうすりゃいいのか。
こわいですな。発癌性懸念物質。
わらし 2009/02/04(wed)23:02

「アクリルアミド」のみならず

  関連記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
やっぱ、安くったって 考えもんですかね? 
>ファストフード店のフライドポテト調理用「ショートニング」。

) ラードの代用品

トランス脂肪酸→心臓疾患・アレルギー等
わらし 2009/02/04(wed)23:07

そうは言っても「板橋のポテチ」が気になる

  関連記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E8%8A%B3%E8%A3%BD%E8%8F%93
湖池屋(成増)と同様に板橋区(常盤台)に本社を置く
「山芳製菓」
http://www.8044.jp/

変り種に注力。

工場は、埼玉県北葛飾郡杉戸町と、兵庫県朝来市にあり。

ちなみに「カルビー」本社は、北区(赤羽)で
そもそも、1949年広島県広島市宇品、
松尾糧食工業株式会社として設立
瀬戸内の小海老で「やめられないとまらない」って
1973年まで、広島の会社だったんだそうでっす。

知りませんでした。
わらし 2009/02/04(wed)23:16

該当記事 5 / 6 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©