050901215637

フカキョンの「幸せになりたい!」をみてたら

  …といえば
ドラマ内ドラマのタイトルが「流れよ我が涙、と少年は言った」
元ネタは、フィリップ・K・ディックの「流れよわが涙、と警官は言った」ですね。
セカチューに続くSF小説のタイトルパロディー第2弾でしょうか。
次の候補は「月は無慈悲な夜の女王」か「たったひとつの冴えたやりかた」あたりで。
海鼠 2005/09/01(thu)21:56

ぉー 見逃しました > 「流れよ我が涙、と○○は言った」

  関連記事
さりげないパロディ見つけると嬉しくなりますね
わらし 2005/09/02(fri)09:20

二冊並んで「お気に入りのフレーズ」というページがありました。

  関連記事
http://www.arianrhod.com/misc/phrase.html
どなたかの「お気に入りのフレーズ」から「お気に入り」を引用...
---
これがたったひとつの冴えたやり方!
 〜『たったひとつの冴えたやり方』・J・ティプトリー・Jr.〜

無料の昼食はない
 〜『月は無慈悲な夜の女王』・ロバート・A・ハインライン〜

きみはよくできた機械を尊敬するか?
え?はい。設計された本来の目的をはたさない機械を軽蔑するのと同じくらいに
 〜『愛に時間を』・R.A.ハインライン〜

見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ
 〜『星とたんぽぽ』・金子みすゞ〜

すずと、小鳥と、それからわたし、
みんなちがって、みんないい
 〜『わたしと小鳥とすずと』・金子みすゞ〜

道に迷うことは道を知ることだ。
 〜『スワヒリのことわざ』〜

恐ろしいのは罪を犯すことじゃない。罪を犯すまいとして真実を見誤ることだ
 〜『風と木の詩』・アスラン(竹宮恵子)〜
わらし 2005/09/02(fri)10:10

該当記事 3 / 3 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©