050127220842

「昨夜は 96km 走っていたらしい」ということを、ひとづてに聞いた

  …といえば
市内から出たのは、ほんの 1,2kmだけだったのだが・・・

17:05 発 祝谷・わけわからない状態
東山にも勝る立体迷路

20:08 祝谷発 まぶしい 満月
20:17 伊台通過
20:20 五明信号通過→河中へ右折
20:24 奥道後通過 照らされた枯れ山が夜桜のよう
20:25 ダム堰堤通過
20:32 河中 気温 零度の電光掲示板通過
20:34 九川登山口通過 山頂まで 9kmとの看板
20:41 雪でペースダウン
20:48 着
祝谷→伊台→五明→河中→高縄=40分

最後 8分間 雪でゆっくりだったにしては よい時計 > 40分
上りは 20km/h 二速 約2,000r,p,m で四輪ドリフト遊び
山頂の森の中は、ふかふかの粉雪状態

満月に照らされたまぶしい雪景色が絶品でした。

木の枝を渡る風の音と、枝から落ちる雪の音だけが聞こえました。


21:22 高縄発
下りは 10km/h 三速 約1,500r,p,m で四輪ドリフト遊び
あまりにたいくつな 10km/h なので
ライト・オール・オフで、月明かりの雪道を楽しみました。
しばしば林の影で、木漏れ日?(木漏れ月)になりマクロとマシロの道を
どきどきたのしい 10km/h でした。
月明かりだけを頼りに のろのろとカウンター当てて滑って遊ぶのも
なかなか風流でした。
昔の夜の峠越えは、提灯に歩きだったろうし、月の明るい夜は
みな、たのしい気分だったに違いありませんな。
( 19min )
21:41 国道着 すぐ河中、左折で小野へ
河中<>平井は 17kmとの看板

楽しげな選挙事務所あり

両端に杉の木の株が迫る幅 2.2m くらいの道
道の真ん中に動かなくなった動物発見
白かった タヌキでもハクビシンでもない
またいで通過した後、またいでバック。
一旦停めてドアを開けましたが、写真を撮るのはやめました・・・
( 13min )
21:54 小野カントリークラブ前で停車。月明かりの星空
蛍のみち下る。フルロックまで何度も切り返す急な下り坂
寒そうな川沿いの道で、犬の散歩をする人影いくつか
( 15min )
22:09 水泥 旧 R11着 信号なしの橋のたもと
高縄→河中→小野→水泥=47分

---
22:10 平井パルティ・わけわからない状態・新道はどこに抜けるのやら
22:21 なだらかないろんな上り坂・"どんどろ橋" どゆいみ?
22:37 南高井・わけわからない状態・久慈クリニック見あたらず
22:57 重信グラン →R11
23:07 北久米 →小坂→朝生田
23:12 空港通り左折
23:15 空au
23:17 着

今日、2001年 住宅地図 "はいまっぷ" と ひらけ map で祝谷五丁目を見比べていたら
あらま、新しい道路が 2001年には存在しませんでした。
さらに昨日は、住宅地図も持っていなかったので
ずいぶん、川沿いをくまなく走ってみたもよう。
電話で来客に道案内するには大変そうな街でした。>祝谷

ちなみに、本日出かけてみたら
南高井の久慈クリニック。七時過ぎには看板に灯りが灯っておりました。
わらし 2005/01/27(thu)22:08

九川下りは、二速 両足離して 30分

  関連記事
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E132.51.56.1N33.55.21.8&ZM=7
直線距離で 9km の距離。
古町→山頂を平均 35分で移動できたのは FR 1300ccの KP61
はて、深夜の本気ならいまのクルマで何分だろう?
免責ゼロの車両保険に切り替えたことだし。
生命保険は 4,500万円だったっけな?
わらし 2005/10/12(wed)03:04

4500/(26*14)=12年 げんなり使用人するのと同額ちゅうわけ

  関連記事
かなりお徳かも
わらし 2005/10/12(wed)03:05

湯の山赤信号まで四分

  関連記事
九川入り口まで十三分
山頂広場まで 23'11:3
うっすらと雲の中
わらし 2005/10/12(wed)03:55

トリップメータは 26.3km

  関連記事
わらし 2005/10/12(wed)04:04

九川くだり 9゛45゛

  関連記事
湯の山信号 18'03゛
本町通過 22'35゛
クルマふえちまった
わらし 2005/10/12(wed)04:55

なぜふたつある!?>高縄山 >mapfan

  関連記事
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E132.51.13.9N33.56.34.1&ZM=10
わらし 2005/10/12(wed)05:22

四時を過ぎると 「新聞配達コワイ」

  関連記事
わらし 2005/10/12(wed)06:04

56km程度で 1/4あったガソリンメータが E線以下に・・・

  関連記事
わらし 2005/10/12(wed)06:10

そうは言っても「深夜の本気」になれず

  関連記事
ABSが効くほどブレーキも踏んでおらず。
350ml * 3本 に 缶コーヒー 1本。
キャンプ用イス二脚。カセットテープ助手席に山のように散乱だし。
まだ五分は楽に縮みそうな予感...
わらし 2005/10/12(wed)06:14

該当記事 10 / 10 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©