前年 | 前日 | 05/12/14 | 翌日 | 翌年
12/14(wed)06:28kazu ) (=゜ω゜)ノ おはよっす!   …といえば
今日の中予地方の天気予報。>NHK
中予天気:曇時々晴
降水確率:40/30%
波:1.5m
最高気温:7℃

12/14(wed)06:28kazu ) まだまだ暗いっすなー!   …といえば
12/14(wed)08:18kazu ) わんわんパトロール隊、ただ今帰還しますた (`・ω・´)ゝ ビシッ ! *   …といえば
今朝の松山方面。
さぶーっ!!
2005/12/14(wed)08:01:40
/photo/logs/cv/cv.1134515925.27283.1.CIMG1146.JPG Exif

12/14(wed)08:18kazu ) 今朝の青島方面 *   …といえば
2005/12/14(wed)08:02:04
/photo/logs/cv/cv.1134515925.27283.1.CIMG1148.JPG Exif

12/14(wed)08:18kazu ) 今朝のチョビとジャッキー君 *   …といえば
寒くなって、ますます元気!!
2005/12/14(wed)08:02:47
/photo/logs/cv/cv.1134515925.27283.1.CIMG1150.JPG Exif

12/14(wed)08:22わらし ) 太陽 のぞく 南東の空 *   …といえば

2005/12/14(wed)08:21:35
/photo/logs/cv/cv.1134516126.28334.1.12140001.jpg Exif

12/14(wed)08:35kazu ) 医療班、食糧調達班、出動 (`・ω・´)ゝ ビシッ !   …といえば
12/14(wed)08:36わらし ) はやっ!   関連記事
これからお風呂だというのに...

12/14(wed)09:04わらし ) 四国の通行規制   …といえば
南予方面に通行止め 四カ所あり
http://www.skr.mlit.go.jp/info/regulate/kyk/its/
R56チェーン規制
規制開始地点 愛媛県宇和島市吉田町立間
規制終了地点 愛媛県西予市宇和町伊賀上
だそうです。

2005/12/14(wed)09:10:42

12/14(wed)09:04わらし ) いそがしく あれこれ手抜きで到着。   関連記事
12/14(wed)09:05わらし ) 太平洋岸でもチェーン規制あり   関連記事
高知県高岡郡中土佐町久礼

12/14(wed)09:07わらし ) 砥部・久万にはチェーン規制なし?   関連記事
12/14(wed)10:08あのね ) 松山市 北土居エフデポ南どなり_といえば...   …といえば
12/14(wed)11:05わらし ) ブレ具合が絶妙で、四倍キレイに写ってますな   関連記事
ただし、デスクトップの壁紙にして
見つめると...目が疲れます。

12/14(wed)11:07わらし ) なんとなし空耳やってくる ヴィバルディの四季から "冬"   …といえば
12/14(wed)11:08わらし ) ヴィバルディ 四季 冬 midi *   関連記事
12/14(wed)11:10わらし ) フルートとハープシコードで *   関連記事
ヴィバルディ 四季 冬

12/14(wed)11:20わらし ) YAMAHA MidRadio Playerを取得に行って *   関連記事
ひいチャオプレーヤを発見
右手左手の楽譜が適当に表示されるとか
無料でどのmidiファイルにも使えるなら、良いかも

12/14(wed)11:25わらし ) やっぱ MidRadio Player必須! *   関連記事
midiファイルのパートは
Flute,nylon Guitar, Drum
になってました。

12/14(wed)11:59kazu ) 医療班、食糧調達班、ただ今帰還しますた (`・ω・´)ゝ ビシッ !   …といえば
ろうじょう準備完了 (`・ω・´)ゝ ビシッ !

(-_-) ろうじょうしやす...
(∩∩)

12/14(wed)12:00kazu ) ジャッキー君、お昼のサイレンで「うぉー!うぉー!」。   …といえば
12/14(wed)12:02kazu ) 南予方面からの車は雪でいっぱい...といえば   …といえば
12/14(wed)13:04わらし ) 明日、宇和町<>宇和島 方面隊出動決定です   関連記事
朝発、テラノだとか

12/14(wed)13:37kazu ) 南予方面へは四駆と言えどもちぇーんを用意!...といえば   …といえば
(-_-) でゆーらーえーてーほしい...
(∩∩)

12/14(wed)13:46kazu ) 今日久しぶり松山へ行って来ますた...といえば   …といえば
艦上戦もそれ程混んでなく、今日は頭も痛くならなかったっす。
ぷりんたのいんくかーとりっじを買って来ますた。
3個で5%引き5個で10%引きだったので3個買いますた。

12/14(wed)15:26わらし ) 艦上で戦ですか... 寒いので皆さん出たがらないんでしょうね   関連記事
インクも年末たくさん売れますね

12/14(wed)16:31kazu ) 零式艦上戦闘機 *   …といえば
12/14(wed)16:34kazu ) 今日も Update が沢山ありやしたな。   …といえば
Windows と Office の Update やりやしたか?

12/14(wed)16:47わらし ) こちらでの更新待機は   関連記事
KB905915 IE6 sp1 累積的なセキュリティ更新
KB908523 Windows2000用セキュリティ更新
KB890830 Windows悪意のあるソフトウェア削除ツール
サイズ 3.9MB

12/14(wed)16:50わらし ) かたこり? 心臓痛く   関連記事
頸肩ばきばき
置き薬箱から三洋の効きそうな匂いのシップを一枚
かばんからボルタレンを一錠

12/14(wed)17:38kazu ) 今日の某中継、どう見ても悪あがき。 馬鹿馬鹿しい!   …といえば
12/14(wed)18:12kazu ) 「はやぶさ」君の地球帰還予定2010年6月だと!>Space debris   …といえば
12/14(wed)18:33わらし ) 今日も東にゆく雲 *   …といえば
雲間に月明かり
夜景モードの携帯からです
2005/12/14(wed)18:32:20
/photo/logs/cv/cv.1134552812.7617.1.12140002.jpg Exif

12/14(wed)18:41kazu ) チョビとジャッキー君、既にもう寝てる。 はやっ!!   …といえば
明日の朝も早いぞなもし!

12/14(wed)18:43kazu ) 今日の月齢 13.5 大潮 そろそろでんな!   …といえば
12/14(wed)18:53kazu ) 石鎚スキー場、今日オープンだと。>NHK   …といえば
わらし氏、行かんとですか?

12/14(wed)18:58わらし ) 時刻が、おかしな このマシン   …といえば
ここ数日で気がついたのですが
このマシン どうも常に、380秒 時刻が進んでいます。

AClock133.exe を初めて使ってみましたら

 380.609秒進んでいたとか

それでもずれているので再起動して
さっき BIOSで時刻をそれなりに手入力したあと
Windows起動直後に ntpに合わせると

 379.852秒進んでいたとか・・・

なにか理由があるに違いない
常に、6分と20秒進む Windows マシン!?!?!?!?

もしかして、晩夏から秋にも同様にずれていたのかも

12/14(wed)19:00kazu ) 九七式艦上攻撃機 *   …といえば
12/14(wed)19:01kazu ) 九九式艦上爆撃機 *   …といえば
12/14(wed)19:03わらし ) ばつぐんのコンディションかも>るんるん♪石鎚スキー嬢   関連記事
あぁ 晴れていれば是非に いきたし さら雪

12/14(wed)19:26kazu ) 明日も山間部では雪との事...。   …といえば
12/14(wed)19:30わらし ) 宇和あたりは どうなんでしょうか?   関連記事
テラノならチェーンなしで 大丈夫かな???
まちがいなく 長靴 スコップ 手袋 持参が良いでしょうか?

12/14(wed)20:06さ ) あら?スキー板は?   …といえば
12/14(wed)20:11わらし ) むーーー 終点の宇和島には雪がないと思われ・・・   関連記事
12/14(wed)20:22kazu ) R56の山間部はチェーン規制になってますたぞ。   …といえば
雪量とタイヤによりますな。
四駆で橋石さんの DUELER A/T のような M & S(Mud & Snow)対応タイヤならチェーンを履かなくても、
ある程度の雪なら走れやす。
http://www.bridgestone.co.jp/tire/dueler_at694/index.html

12/14(wed)20:50わらし ) ふがっ 中予と南予北部に 大雪注意報   関連記事
のテロップ

12/14(wed)21:01わらし ) なるほど三坂峠には雪なし *   関連記事
なーんでか、宇和方面のみ国道積雪
高速道路の通行止めは、解除されたかな?

12/14(wed)21:03わらし ) あーん チェーン強制も、通行止めも消えてました   関連記事
愛媛にマークなし

徳島道に通行止め
阿波池田あたりだけ チェーンマーク

12/14(wed)22:16わらし ) ねぇ・ mp3 ってどうやったら 音楽CD になるんですか?   …といえば
ナマコさま〜

( と、さがしてみる )

12/14(wed)22:40わらし ) そういえば、今朝一番に送った めいる も... *   関連記事
作成送信時刻が、POP取り出し時刻より "先"

09:10作成となっているめいるを
09:04に引き取りしておりますな... はぁ いつから?

12/14(wed)22:58ナマコ ) B's recorder使ってるんだっけ?   関連記事
「音楽CDの作成」からぽいぽいとmp3ファイルをつまんで落とせば
自動的にCDA方式変換して書き込んでくれんじゃないの?
やったことないけど。WAVEファイルはできるの確実だけど。
CDA形式で記録されるからせいぜい20曲/枚ぐらいしか入らないと思うけど。
再生機がmp3対応ならmp3のままファイル形式でかきこめばいいんだけど。

12/14(wed)23:06わらし ) 糸満名物:「今日はイカのおすし」 *   …といえば
「距離を取る」
「後ろに気をつける」
「早めに帰る」
「ついて行かない」
「大声で叫ぶ」
「すぐに(大人に)知らせる」
の六箇条

クルマの安全運転にも有効そう

「(車間)距離を取る」
「後ろ(追尾)に気をつける」
「早めに(寄り道せずに)帰る」
「(妙な輩に)ついて行かない」
「(ばっきゃろー!と)大声で叫ぶ」
「すぐに(取り締まり地点を皆に)知らせる」

12/14(wed)23:09わらし ) B's recorder あります。   関連記事
ほぉ〜〜〜
いちいちサンプリングレート指定して WAV に変換しなくても
よいのですね。
ありがとうございます。
さっそく試してみます。

mp3対応の再生装置は、PCしかないのでございます。
もしかして コンパクトサイズになって
20曲/枚な 音楽CDができるかも?
(わくわく)です。

12/14(wed)23:21わらし ) B.H.A. のソフトが起動しているので、ダメ とか   関連記事
言われて焦りました > B's Recorder 起動できず。
B's CLIPの終了を試みましたが、のちに
B's CLIPから、B's Recorder を起動できることを発見。

いま
音楽CDの作成・指定のフォルダから mp3ファイルを
ctrl+A つまんでポン 16倍で開始をポン
としてみました。

楽しみ 楽しみ

12/14(wed)23:26わらし ) 福井県では 167cm の積雪 *   …といえば
さすが日本海側は違いますねえ

12/14(wed)23:28わらし ) なんか一枚 できちゃいました 音楽CD   関連記事
次 次 次 とジャンプもできました。
1,2,3
順番は、ふつうに順番になってるのかな? 

該当記事 56 / 56 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©