前年 | 前日 | 05/04/13 | 翌日 | 翌年
04/13(wed)07:41わらし ) 地味ですね(笑〜>22B 500万円   …といえば
この地味さ加減が、45-60歳くらいの余裕のある人に受けるのかな

見た目の派手好きには三菱でしょうか

フェンダを樹脂パーツでわずかに広げただけの 3ナンバーよりかは
ちゃんとふくらんだフェンダで +200cc のトルク( 38kgm )がある分、
納得しやすいですね。普段の街乗りが楽そうです。

でも、現行の STi は、280ps/6400 42.0kgm/4400 なので
八年前には、カタログ数値の魅力がありましたが
いまどきは、負けてしまってますな。

それでも、数値以上のフィーリング向上があるのでは? と期待してみたり(笑

+200cc と、あのフェンダーに +200万円出す財布があるかが問題ですけど
八年前に買った人にしてみれば、下取り価格が変わらないので、かなりお得だったでしょうねぇ

まぁ あたしゃ +STi に +60万円 積む財布を持ってないので当然 +200万円なんて
どう、間違っても積めませんが(笑 ましてや八年前の中古・・・
この値付けで、売れてゆくのでしょうか? >限定 400台中古車
走行14千kmと少ないので、好きな人は大喜びでしょうねぇ

諸経費含めて 五百万円ちかい八年前の中古車・・・
買う・買わないでもめそうですが > ふつうの家庭持ち

04/13(wed)07:52わらし ) 八年乗った後に、下取り 350万円だったら   …といえば
たとえば -160万円 / 八年 としたら、一年間、20万円で乗ったというわけですな
200万円のクルマを 10年乗って廃車にするのと変わりません。
そうと分かっていたら・・・( & 五百万の頭金があれば (爆)

.. p.s.
その昔、ランチャデルタ エボルイツォーネ ( 650万くらい? ) が
欲しかったけれど、さすがに 15年以上経つと古びて見えますね

04/13(wed)08:51どんちゃ ) ぽん   …といえば
04/13(wed)08:51どんちゃ ) ぬくくなったり、ひやくなったり   …といえば
04/13(wed)08:51どんちゃ ) 風邪思いきりひきました   …といえば
04/13(wed)08:52どんちゃ ) 鼻水がずるずるです〜   …といえば
04/13(wed)08:52どんちゃ ) ご飯食べていると、つるつる〜と鼻水が(^^;;   …といえば
04/13(wed)08:52どんちゃ ) 鼻にせんしたら今度は鼻血が・・・   …といえば
04/13(wed)08:53どんちゃ ) 鼻血は2週間くらい前から。。。(^^;;   …といえば
04/13(wed)08:53どんちゃ ) 粘膜が弱っているか、奥の血管が痛んでいるみたいで   …といえば
04/13(wed)08:53どんちゃ ) はなをほじほじすると鼻血が〜と毎度になってます(^^;;   …といえば
04/13(wed)08:54どんちゃ ) 今は鼻に栓するのでティッシュつっこむだけで鼻血出ているみたい。おいお   …といえば
04/13(wed)12:25わらし ) 茶碗にハナミズ・・・・ うぅぅぅぅぅ   …といえば
04/13(wed)12:25わらし ) こちらも少し風邪気味です >どんちゃ   …といえば
04/13(wed)12:26わらし ) 二週間も鼻血が出やすいって、大変ですな   …といえば
04/13(wed)12:26わらし ) 貧血で倒れないようにして下さいまし   …といえば
04/13(wed)18:48どんちゃ ) ぽん   …といえば
04/13(wed)18:48どんちゃ ) だいぶ治った<鼻血   …といえば
04/13(wed)18:48どんちゃ ) 鼻水は変らず・・・   …といえば
04/13(wed)18:48どんちゃ ) DVD勉強中・・・   …といえば
04/13(wed)18:49どんちゃ ) ドライブが何に対応しているのか調べ中〜   …といえば
04/13(wed)18:49どんちゃ ) GSA-4082B はDTR85Y5 焼けるのかなぁ・・・   …といえば
04/13(wed)18:50どんちゃ ) まー、メディア高いからすぐにはできんけど(笑)   …といえば
04/13(wed)19:53どんちゃ ) 質問。xpで起動を外付けusb接続のドライブに設定するには?   …といえば
04/13(wed)19:53どんちゃ ) 基本にできるのか知らないけど・・・(^^;;   …といえば
04/13(wed)19:54どんちゃ ) クリーンインストールをそっからできるようになればいいかなぁと・・・   …といえば
04/14(thu)13:30わらし ) はいはい またまた 緊急のパッチ *   …といえば
・Windows TCP/IP に深刻な脆弱性
 2000 SP3/SP4、XP SP1/SP2 ( 98/98SE/Meではあまり深刻でないとか )

・Internet Explorer(IE)やMSNメッセンジャー6.2、Wordなど向け。
 2000 SP3/SP4、XP SP1/SP2、などで動作するIE向けに配布開始。
 同じ深刻な脆弱性は、Windows 98/98SE/Me上で動作するIEにもあるが、
 これらのユーザは放置で処置なしの無視らしい。

Windows Update で自動的に適用されないパッチもあるので
気になる人は要確認かも

12/13(tue)08:13わらし ) 原因不明のまま対策も推定 *   …といえば
2005/01 福島県で事故:ゴムホースの亀裂だけでは死亡事故には至らないとの結論

2005/02/10 原因が特定できないまま、顧客キャンペーンとして
同型機の無料点検を始め、ゴムホースから銅製ホースに交換。
事故は公表しなかった。

2005/02/23 2005/04/13 長野県でも計4人が入院する同様の事故
屋外に出た給排気筒が変形:送風機の回転数が低下するという
複合的要因も重なり、不完全燃焼が起きたと推定した

2005/04/20 同社がリコールに乗り出し、
ホース交換とともに給排気筒の重点的な点検などを販売業者らに要請した

あら?春・夏・秋と過ぎましたな。
早く五万円で引き取ってもらいましょう。
TV広告の期間が伸びるだけ経費もかさみますし

該当記事 28 / 28 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©