041217224243
全国国立大学附属学校連盟
全国国立大学附属学校PTA連合会 関連のページに
タイトル:人権擁護
で、文字たくさんのページがありました。気になる単語は
人との共生 障害児学級 とかあたり
---
「男性原理」(masculinity)、「女性原理」(femininity)という言葉があります。
男性原理とは男性特有の資質であり、強さ、たくましさ、闘争性、合理性等を意味しす。
英語では男性をsterner sex, rougher sexなどともいいます。
これに対して女性原理とは優しさ、和合性、情緒性、非合理性を意味します。
社会学では男性原理女性原理という言葉はあまり使いませんが、
前者を「道具的」(instrumental)、後者を「表出的」(expressive)と呼びます。
「道具的」とは(客観的な結果として表現される能力の)
効率・性能の優劣が問われる行為評価基準であり、
「表出的」とは欲求の充足や感情表現、(心や人間関係のまとまりや調和など)
緊張の処理やものごとの統合性に関わる行為評価基準です。
この二つがバランスよく備わってはじめて行為のシステム(社会や集団、個人の行為)は
健全さを維持するというのです。
もちろん「家族」も一つの行為システムです。
---
あたり。読むのに時間かかりそう
「マチズモ」<>ロバート・P・パーカー 時間あれば読み直したい気もする。
該当記事 1 / 1 件
この記事にコメントとか
©