101005232735
郵送する場合は、「郵便物(第一種郵便物)」もしくは「信書便物」として送付
青色申告決算書、確定申告書B
関連記事添付書類(控除の証明書やマイナンバーに関する証明書のコピーなど)
受付印を押した書類の控えが必要な場合は、
決算書と申告書それぞれの控えと、
必要額を貼り付けて宛名を書いた返送用封筒
管轄の住所ですよ?) ???
関連記事切手を貼ってポストに入れる方法と、
郵便局の窓口などで「簡易書留」で送る方法があります。
切手の場合は、重さによって異なりますが、
50g以内 120円
100g以内 140円
となっているので、その金額の切手を貼れば大丈夫です。
簡易書留の場合は、大体400円ちょっとです。
(この場合は郵便局で直接代金を支払うので
切手を貼る必要はありません)
個人的には簡易書留がおすすめです。
ポストだと、紛失されてしまっても、どうにもならないので…。
封筒の表面に
郵便番号・住所・送り先を書いておけばOKです
(書くのは、管轄の税務署の住所ですよ?)
(切手がないと返信してもらえません!)
関連記事控えに印鑑をもらって、返送してもらうため、
返信用封筒も同封しましょう。
一緒に82円切手を入れるのも忘れずに!
該当記事 4 / 4 件
これらの記事にコメントとか
©