前年 | 前日 | 06/10/08 | 翌日 | 翌年
10/08(sun)03:47わらし ) てんてこまいまい (労)   関連記事
本日は短時間で仮釈放 (牢)
なんと 17時間弱。

明るい空に☆がきれいな 秋の夜でした。 サブ (半袖)

10/08(sun)05:11わらし ) やってきたきた KB920958   関連記事
on モアイ像。

さて 九月の事故二台について
彼は悪くなかったんだろうと思うので
このまま受け入れて放置。

10/08(sun)06:00わらし ) あかまいまい? ...首イタっ *   …といえば
Windows Vista RC1取得用に是非にと、おすすめされた
ダウンロードマネージャですが(念入りに)IEで取得したのに

首を傾げてしまうのは・・・わたしだけ?
このマシンだけの現象なのでしょうか?
(2006年10月8日、4:15:37作成キャプチャ)

Akamai Download Manager v2.060
の窓 だけでも、ちらと見て「体験」して見ることを

 「強くお勧めします。」♪

http://cvlz.net/060919174410.html
をを いま 2.42GB のうち一時間半経過で 74% 完了の状態です。
予想外に短時間で終わりそう。

---
それにしても、導入してすぐの w2kp ほれぼれ

 「21プロセス 68MBコミットチャージ。」
 
(2006年9月29日、23:33:04作成キャプチャ)
Exif

2006/10/08(sun)05:50:57
/photo/logs/cv/cv.1160254797.25822.2.dlmgr4wvrc1.jpg Exif

10/08(sun)19:54わらし ) あたまいまい   関連記事
いまいましい…

ナムぅ

10/15(sun)09:17わらし ) 手元にあるのは、Windows Vista rc1 に見える   関連記事
2006/10/08 04:38 3,511 pkey.txt
2006/10/08 06:19 2,600,183,808 vista_5600.16384.060829-2230_x86fre_clien
t-lr1cfre_ja_dvd.iso
2 個のファイル 2,600,187,319 バイト
---
B's Recorder Gold BASIC での ISOイメージの焼き方がよく分からないのでx2,x4に DVD Decryptor に頼んでみました。
「Verifyも頼んで ISOべ焼き。」
このマシンで初めての DVD焼き。
無事に安心して、そのうち x8 で頼めるようになるかな?
メディアは Ricoh DM8RD-W50SP 赤ラベル バームクーヘン 4.7GBデータ用。

10/18(wed)01:34わらし ) PCIe 1XのRadeon X1300搭載ビデオカードが発売 *   関連記事
H130HMF128E1 AKIBA HOTLINE 2006/10/08

該当記事 6 / 6 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©