前年 | 前日 | 05/06/07 | 翌日 | 翌年
06/07(tue)07:10わらし ) 熱交換器のお話 *   …といえば
六月六日に水温上昇。のちに前から煙。緑の液漏れ。三十分待って整備工場へ。
ラジエターの一部の樹脂部品に割れが見つかったとか。まずは、これで 27千円。
最近、下を打つようなことはなかったけれど、経年なんでしょうか?

ひどく打ったといえば、去年の九月の山烏坂→獅子越えの日の土砂崩れ越えくらい。
アンダーガードつけるよりは修理代の方が安いかも? (なのか?)

06/07(tue)07:43わらし ) 材質は「ナイロン66+ガラス繊維」 *   関連記事
この部品なのかどうか、現物をまだ見ていないのでわからないけれど

「4−6年ぐらいでも「特定の車種のラジエター」に特に多く見られる現象」

って、気になる言葉。( ハッキリ明らかにしてくれい )

「冷却水の熱と圧力で、絶えず膨張−収縮を繰り返すため」だそうで
下から打つような位置ではなさそう。経年劣化ということらしい。

06/07(tue)11:06わらし ) Appleのサイトに正式発表 *   …といえば
本当に IBM PowerPC と縁を切る様子。
http://www.apple.com/pr/library/2005/jun/06intel.html
Apple仕事が無くなって IBM側が、イタイのか、厄介払いなのか知りませんが。

でも より良い 64bitプロセッサ欲しさなら Intelに行かなくても...
AMDなら、重要顧客扱いでプロセッサ開発に、より Appleに耳を傾けたかも
と思いますが。

Apple向けが、Intel総売り上げの 何パーセントになるのか楽しみです
>2006年

ソフト資産は、 MacOS X の基盤が、Unixライクらしいので(激しく不審)
それなら、騒ぐほど移植に苦労はないのが普通だと思いますけど
どうなんでしょう? Apple NeXT MacOS X そして pentium ...

過去のファンをまたまた減らしてでも欲しいのは
何を動かすパワーなんだろ?

06/07(tue)11:18わらし ) そろそろ PCゲームより家庭用ゲーム機が上 *   関連記事
と、本当に言えそうな予感。>これでこそ専用機。

CPU: Cellプロセッサ PowerPC-base Core @3.2GHz
Power Mac G5に搭載されている PowerPC970とソフトウェア互換
1 VMX vector unit per core
512KB L2 cache
7 x SPE @3.2GHz (Synergistic Processor Element)
7 x 128b 128 SIMD GPRs
7 x 256KB SRAM for SPE
* 8つのSPEのうち、1つはリダンダンシーのため浮動小数点演算性能 : 218 GFLOPS

GPU: RSX @550MHz
浮動小数点演算性能 : 1.8 TFLOPS
Full HD (最大1080p) x 2 チャンネル
Multi-way programmable parallel floating point shader pipeline s

Memory: 256MB XDR Main RAM @3.2GHz
256MB GDDR3 VRAM @700MHz

Bus転送レート: Main RAM25.6GB/s
VRAM 22.4GB/s
RSX 20GB/s (write) + 15GB/s (read)
SB 2.5GB/s (write) + 2.5GB/s (read)

Sound: Dolby 5.1ch、DTS、LPCMなど (Cell-base processing)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/ps3.htm

06/07(tue)11:39わらし ) 平成17年2月7日に発表の PowerPC 970と互換性のコードネームCell *   関連記事
4.0GHz〜4.5GHz で、256GFLOPS

+8個のRISCコアで、それぞれ有効に活用すれば
今どきのパソコンの十倍速い可能性あり

IBMさん。ちゃんと仕事してるじゃないですか
価格交渉が決裂して、安く入手できず諦めた Apple
という見方もありかも

06/07(tue)15:24わらし ) クルマ受け取り   …といえば
なるほど
ラジエターコアをはさむ左右の部品が黒い樹脂でした
片側部品が 17640円
カルソニックのシールあり
デンソーみたいなもんですか?

06/07(tue)16:55わらし ) CALSONIC [73] [58] *   関連記事
なんか開けてみたら日産車だった...ような気分
/photo/05/050607/p1000859/p1000859.jpg Exif

06/07(tue)17:09わらし ) 横向きに流すタイプ=クロスフロー型 *   関連記事
なんでも、いまどきアルミらしい
>重量は約1/3、厚さは1/2、放熱効率は重量当りで4.6倍、寿命は約3倍

1938年「日本ラジエーター製造株式会社」創立。
1956年「関東精器株式会社」創立。
2000年 両社の合併により「カルソニックカンセイ株式会社」設立。
資本金 406億 従業員 連結 16,347名

☆ 取引先がいっぱい ☆

アウディ社
いすゞ自動車株式会社
オペル社
スズキ株式会社
ゼネラルモーターズ社
ダイムラー・クライスラー社
日産自動車株式会社
日産車体株式会社
日産ディーゼル工業株式会社
ビー・エム・ダブリュー社
フォード社
フォルクスワーゲン社
プジョー社
富士重工業株式会社
本田技研工業株式会社
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
ルノー社

http://www.calsonickansei.co.jp/products/radiator.html

日産専門かと今まで思ってましたもんね わたし。

06/07(tue)17:51わらし ) 右ってどっちやのん?   関連記事
ラジエター脱着 7,560-
ラジエター右タンク 17,640-
LLC 840-
==========================
合計 \26,040-

シールがあったのは、運転席から前を見て右側
右も左もコアも、スチーム洗浄か ピカピカで
どれが新品部品か、わからない状態...

06/07(tue)20:33わらし ) 風呂上がり 68.4kg 21.0% CPU 52℃ System 36℃ 机上 28℃   …といえば
06/07(tue)21:10海鼠 ) ふつー車両の右側についてんのが右部品ということに   関連記事
写真に写ってんのは左側だよね。
耐熱温度200度以上のエンプラでも温度と応力がかかれば
すぐにだめになるからね。ガラス繊維入りプラは触ると
イガイガするので注意。バッテリートレイとか。
マフラーもカルソニックかもね。刻印してあるかも。

06/08(wed)13:49わらし ) 消費電力あたりの性能(パフォーマンス/ワット) *   関連記事
ジョブスの発言では、
来年中頃までの製品計画で比べると、
「PowerPCの性能が15なのに対して、インテルの方は70」( 4.6倍 )
だとか

なるほど、それなら CO2削減の効果が大きいかも。
モバイル・セントリノ?デスクトップ用は?どうなんでしょ?

3GHzの『Power Mac G5』がリリースできそうもないので
Pentium 4 に鞍替えとのこと。ほんとーけぇー?

該当記事 12 / 12 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©