041217201813

アリは 今日も はたら〜いて〜いる

  …といえば
最近、聞いたんですが
「働きアリの七割は、遊んでいる」とか

まぁ自分の妻子に餌を運ぶわけじゃないんだろうし
馬鹿馬鹿しくてやってられないと気づくアリの方が、マトモかも
それぞれ好きな場所に巣を構えて、自分の食べる分だけ集めて
楽しく暮らすなら、それも良いかと思いますが・・・

三割の働き分を、七割の「おさぼりアリ」が食べているとなると
とんだ 福祉先進国 かも>アリ社会

素朴な疑問なんですけど
卵を産むのは女王アリだけですよね
「王アリ」って聞かないんですけど、居るんですかね?

 もしかして まさか 「一婦数百万夫制」???

そういえば、「働きメスアリ」って居るんでしょうか
ずいぶん長年、観察しましたが、今まで疑問に思ったことがありませんでした。
(どうやって調べようか・・・)
わらし 2004/12/17(fri)20:18

該当記事 1 / 1 件

この記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©