前年 | 前日 | 04/11/26 | 翌日 | 翌年
11/26(fri)07:52わらし ) きょういくのいかんのぉ   …といえば
11/26(fri)17:34さ ) なにをしているのやら   …といえば
泣きながら子どもから
ひとりでこわい
と電話があった

11/26(fri)17:36さ ) 出ないんだったら   …といえば
携帯なんていらないんじゃないのぉ

11/26(fri)17:51わらし ) あら 生きてる 死んでたのだが   …といえば
11/26(fri)17:52わらし ) 携帯「電話」はイラナイ。かけることもないから(笑   …といえば
11/26(fri)17:54わらし ) むふふ・・・>なに   …といえば
11/26(fri)18:28わらし ) 鳴るのかな? midi 小窓 *   …といえば
11/26(fri)18:29わらし ) 鳴らないと思ったら bgsound だった   …といえば
秋の気配 って・・・ もう晩秋だけどね

11/26(fri)18:38わらし ) 君をのせて 1 よりは 2が好き ( 1の音ウチでは カユイ) loop はやめて欲しい   …といえば
04/09(sun)12:33わらし ) 2000年には、1.5GHz が発表されていたらしい AMD Athlon   …といえば
2004/11/26に、コア欠けで引退した Duron1300
2005/02/16に、燃え尽きて引退した Duron800
それ以降、1.1倍で無事動作した Duron600
に変わって

やっとこ高級ブランド "Athlon" 1200MHz ES品が
手元にあるのですが...

一時間かけて Athlon2800+対応 ヒートシンクを発見。
さて、セットモノのファンは? どこ?

筐体ファンとして運転中なのかも???

この後、開けてみますが
しばらく 立ち上がらないかも...

該当記事 10 / 10 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©