前年 | 前日 | 04/06/18 | 翌日 | 翌年
06/18(fri)00:28わらし ) またまた O7 で ひらけ られなくなりました   …といえば
なぜだか IE6 N7 NC4.7 では ひらけ られます。
なぞです。 ま、いいけど

06/18(fri)08:52わらし ) うちの次女は   …といえば
「じゃがいもはポテトじゃないと食べません」

はて...

06/18(fri)08:53わらし ) ポテト=フライドポテト   …といえば
06/18(fri)09:28わらし ) 初めて発見 V to 8 で有効なコピーガード信号 *   …といえば
Sony Music Entertaiment 製なので
Sony 製ビデオ・デッキでは動作確認済みか...

いままで、一度もコピーガードでダビングに困ったことは
なかったのに、永久保存版のつもりだった
Hi8 にした We are still on the road を確かめてみたら
黒部から水平右方向に筋がのびています。

はぁ。DVD買っても安いんだけどねぇ

06/18(fri)09:36わらし ) もしかして S端子?   …といえば
最初にコンポジットで撮った後、画質を再生して確認した記憶が
その後、ためしにS端子で撮り直したと思うので
コンポジットで撮れば、コピーガードキャンセラーも
DVDも買わなくて済むのかも知れません。

06/18(fri)11:24どんちやん ) もしもーし   …といえば
どんさんです。

相談があります。
既存の掲示板のCGIに、べっこのアクセスカウンタのJAVAプログラムを入れたいんですけど。
全然わからない。(笑)

わらしどん、入れてみてください。(^^;;

メールにて送ります。

06/18(fri)11:33わらし ) javaっすか?    …といえば
詳しくないですけど、メールみてみますね

06/18(fri)11:37わらし ) >どんがめ  G-LIGHT v5.1 (2004/02/06)   …といえば
ソースは届いたけど、javaカウンタの件は???

06/18(fri)11:59わらし ) これを入れてほしいです。って   …といえば
「自分で入れなさいっ!!!」

ログ表示部分の好きな部分に挿入するだけでは?

06/18(fri)12:03わらし ) 遅いですが、明けましておめでとうございます。 *   …といえば
所有者は、きっと自分のホーム・ページを半年くらい
見ていないに違いない...

06/18(fri)12:08わらし ) 403 Forbidden になるよ>どん *   …といえば
作者のサイトは移転したと言うし
millto に、ほんとにこの cgi は存在しているのかな?

ちなみにこのカウンタは java ではなくて
よそさまのサーバで動いている、perl のスクリプト呼び出しです。
参照元をとるために javascript は使っていますが
java とは、まったく血縁のない 別物なので、ご注意を♪

06/18(fri)12:14わらし ) >どん どちらも 403   …といえば
http://tech.millto.net/~fuka/cgi-bin/fstat/fcount.cgi?LOG=&DIGIT=5&REF=',yy,'
http://tech.millto.net/~fuka/cgi-bin/fstat/fcount.cgi?LOG=&MODE=t&DIGIT=3&FONT=fuksan

最新版がどこのサーバにあるのか確認しましょう。
いったい、どこから、ひろってきたのーーー?

p.s.
xx = escape(document.referrer);
とってるけど、引数に渡す必要あるのかな?
自前の cgi なら要らないとおもうんだけど...

06/18(fri)12:15わらし ) こちらでしょう efStat *   …といえば
履歴ページも確認のこと

06/18(fri)12:32わらし ) magiciansfemale@yahoo.co.jp *   …といえば
女性奇術師からメール???

本文、メール・ヘッダすべて さらしもの にしようと
思いましたが、ちょっと文章が なんなので
safe for Kids でなくなるので、
別ファイルにしました。

o-tokyo.nttpc.ne.jp
なら、近くないしな

relay.bekkoame.ne.jp
老舗のくせに、このプロバイダは踏み台になってるの?

account_for_direct_mail@cvlz.net
というメール・アドレスは、捨てアドレスなので、いつでも削除可能なのですが
このアドレスを知っているのは、
NEC,SANYO,TOSHIBA,PANASONIC,ACTOS,NTTマーケティング・アクト、
メール・マガジン(まぐまぐetc.)、各種懸賞サイト、楽天
くらいだと思いますが、どっかから名簿が漏れてるんですよねぇ

あぁ やだやだ

「お小遣い、全然使い切れてない」んですって、うらやましいですな...



06/18(fri)13:42どんちゃん ) ほえほえ   …といえば
ほえ〜。

んじゃ、怪しげなのかしら?<カウンタのぷろぐらむ

何となくこれを使ってたんですが。

掲示板もこれ使ってる

06/18(fri)13:45どんちゃん ) んじゃまたべっこの探そうっと   …といえば
ぼちぼち冬くらいから新しいアクセスカウンタの簡単なの、、
探しますか。
寒くなってから!(爆)

06/18(fri)13:51わらし ) 怪しげ なんじゃなくて 最新版じゃないよ   …といえば
バージョンが古くて呼び出す cgi のアドレスが
既に存在してないことになってるから動きません。

先述のURLから最新版を取得して、夏までに試されるのがよろしいと
思います。

06/18(fri)13:52どんちゃん ) わての所はこれで動いてるけど・・・。   …といえば
06/18(fri)13:54どんちゃん ) ふむふむ   …といえば
最新版落としてきた。
前のと変わってるのかな・・・ごそごそ。

06/18(fri)14:16わらし ) 夏が近づく SPYRO GYRA   …といえば
暑くなってくると聴きたくなります。

FREE TIME
MCA32XD420

あと、高中正義も、下ろしてきました。

06/18(fri)14:32どんちゃん ) 設置できん(T_T)   …といえば
わからん・・・・のんびりやろ。

06/18(fri)15:05わらし ) おや、もしや おやすみ? きょう >どんちゃん   …といえば
06/18(fri)15:18どんちゃん ) 休みは来週   …といえば
06/18(fri)15:19どんちゃん ) 設置できないので教えてほしいです(笑)   …といえば
06/18(fri)15:23どんちゃん ) うーーむ   …といえば
どして、212のfstat.cgiはエディタで開くと文字化けしてるんかなぁ。

ふっしぎ〜。ダネダネ、フシフシ!![

06/18(fri)15:24どんちゃん ) んーとね   …といえば
これから「夜のモスラ」に変身する準備です。(爆)

06/18(fri)15:34わらし ) 212のfstat.cgi って なぁに?   …といえば
どこにあるもの?

文字コードが EUCではありませんか?
エディタ 何を使ってますか?

あぁ よるのお仕事なんですかい?
( えらく早起きな日もあるでしょ? )

06/18(fri)15:37どんちゃん ) ふにふに   …といえば
半年前から更新されてないってページの、

旧バージョンの212の解凍したののなかにあるやつ。

06/18(fri)15:38どんちゃん ) えでぃた   …といえば
秀マルの古いの〜
ばー2.24

06/18(fri)15:42どんちゃん ) ・・・・   …といえば
アクセス解析って、、項目の所の・・・なんたらかんたら、、

06/18(fri)15:47どんちゃん ) ねすけででた   …といえば
http://yugen.main.jp/about/fstat.html

の、旧バージョンの、

Version 2.1.2 だす。

ねすけどんじゃないと使い方わかんない。(笑)

ie苦手。

06/18(fri)15:49どんちゃん ) おろ・・・・   …といえば
213ってのがある・・・あれぇ。(笑)

試してみよう。。。ごそごそ

06/18(fri)15:56わらし ) これですな *   …といえば
■旧バージョン
最新版で問題が発生した場合、古い物に差し替えて試してみて下さい。

* Version 2.1.2

06/18(fri)15:56どんちゃん ) 213   …といえば
06/18(fri)15:57どんちゃん ) おろおろ   …といえば
213が見られたので入れてみた
動いてる模様

前のに上書きしたのでわかんないけど、、
きちんとしたのをこれから入れ直します。

後で実験で見に来てください。報告しますので

06/18(fri)16:21わらし ) 4,300 円 だんだん値上がりしてる気がする *   …といえば
いったい、この業者、いくらで何百台 どこから仕入れたんだろう?

06/18(fri)16:25わらし ) 呪文 don の表紙の肉球カウンタ? >どん   …といえば
06/18(fri)16:25わらし ) 213   …といえば
06/18(fri)16:26わらし ) 高中 正義 極東探偵団   …といえば
EMI CA321147

渚・モデラート
Lagoon Music
あたりが、トロピカルで好きです。

夏ですなぁー

06/18(fri)16:34わらし ) まわりの田んぼも、南予の田んぼも   …といえば
田植えを日曜にしてました。
もう、すぐに夏ですな。

06/18(fri)17:00どんちゃん ) パスワード設定したのに・・・   …といえば
なぜかパスワードがそのまま入力されてる。(笑)

どうしてかなぁ。

わてのHPから、わらしさん、アクセスログのページ見られますか?

06/18(fri)18:36わらし ) D70 kiss digital EOS Nikon *   …といえば
18-70mm Nikon D70 630万画素 144,900- NIKKOR じゃないかも
18-55mm Canon EOS Kiss Digital 610万画素 167,790- EF-S F3.5-5.6USM

価格は、本日のキタムラ ちらし
詳しくは知らないけれど、手頃な価格に
なってきましたな。

p.s.
>どんちゃん
いまから開いてみます > don

06/18(fri)18:40わらし ) どんちゃん すごい meta タグ.... *   …といえば
どこからログが見られるのですか?
ソース表示してみたけれど
わかりませんでしたー。
>アクセスログのページ

06/18(fri)19:11わらし ) AF-S DX ズームニッコール ED 18〜70mm F3.5〜4.5G(IF) *   …といえば
) D70とセットで、標準レンズとなる
) D70とのセット価格は206,000円
) 6月からは単体でも発売され、価格は56,000円
) 同社のAPS-Cサイズ撮像素子搭載DSLR専用設計とすることで
) 35mmフィルム換算で27〜105mmと広角/高倍率ながら
) 小型軽量な筐体となった
) レンズ構成は、EDレンズ3枚、非球面レンズ1枚含む13群15枚
) 最短撮影距離は0.38m
) フィルター径は67mm
) 本体サイズは73× 75.5mm(最大径×長さ)
) 重量は約420g
---
この純正レンズのセットで
144,900- なら安いと思います。
Canon 高いだけになってしまうのでは?

06/18(fri)20:06どんちゃん ) たぐは・・・   …といえば
方々のHPで気に入ったのを切り取り、貼り付け。

何か効果かあるといいなぁ。というおまじない程度。(爆)

ログはとりあえず、パスワードを適当に変えてみました。

すぐには見られないかな。という感じです。

06/18(fri)20:23わらし ) 風呂上がり 65.6Kg 16.0%   …といえば
若干、重量増加傾向
お昼に、ごはん二杯食べたりしてるせいですな。

>どんちゃん
あれからもしばらく、観察しましたが
アクセスログのページ見られませんでした。
というか、どこにあるのかわかりませんでした。

06/18(fri)21:26わらし ) 表紙写真を入れ替えました   …といえば
1999/春から 2004/05,06の写真にしました。

06/18(fri)21:31わらし ) 123   …といえば
06/18(fri)21:31わらし ) なぜか %3d なら書ける   …といえば
06/18(fri)21:32わらし ) でも "お" と入れたら一行表示のチャットになって びっくり   …といえば
06/18(fri)21:41わらし ) いま、背景 「梅雨」 にしてるけど   …といえば
空がずっと全然、梅雨らしくないので
変えようかなぁぁぁぁぁぁ

06/18(fri)21:50わらし ) さりげなさ過ぎて、だれも気づかないかも>背景画像   …といえば
06/18(fri)21:58わらし ) 仙走、曲水 で遊んでみました>背景   …といえば
06/18(fri)22:02わらし ) あしたから 「どしゃぶり」 だとか?   …といえば
台風、そろそろ 近づいてくるよね

06/18(fri)22:09わらし ) おめめ ぱっちり くっきり すごーーー *   …といえば
06/18(fri)22:28わらし ) Draft One に続いて 本生 開けてみました   …といえば
お酒 が、2499/24=104.1/本
発泡酒が、2610/24=108.8/本
24本で 111円違いでした.

発泡酒 - お酒 = 4.6円 です。

普通の麦酒って、3980円くらいだったかな
遠い昔なので忘れましたが...
3980/24=165.8/本 なので

麦酒 - 発泡酒 = 57円 になると思います。

麦酒って高いですな。

06/18(fri)22:30わらし ) 週間天気予報の降水確率 ずっと 50% でした   …といえば
ひらけ sky

06/18(fri)22:31わらし ) 最接近は 06/21(mon) 21:00の予定(?) *   …といえば
typhoon 6th 925hPa

06/18(fri)22:43わらし ) オリジナルの 404 not found を .htaccess で設定した *   …といえば
ほとんどのファイル位置が変わったので
検索エンジンからのジャンプで多数の迷子が
彷徨う予定....

でも、メッセージは、まだ現在のところ届きません(謝)

06/18(fri)22:56わらし ) Zuiko 21mm F2 68,000JPY *   …といえば
高いですなぁー
でも、キレイですなぁー
このヒト、商品撮影のプロかも

06/18(fri)23:14わらし ) Zuiko 180mm F2 295,00JPY 希望 *   …といえば
以前にも同内容で出品されていました
たしかに、我が家にどのレンズ・カタログにも載ってないような
プレミアム付きの希少品ですが...

ムックにありました。
+------------------------------------------ 焦点距離
| +------------------------------------- 解放絞り値
| | +------------------------------- 画角
| | | +------------------------- 最短撮影距離(cm)
| | | | +---------------- 近接撮影範囲(mm)
| | | | | +---------- 重量(g)
| | | | | | +------ 全長(mm)
| | | | | | | +--- フィルター径(mm)
| | | | | | | |
| | | | | | | |
180mm 2 14 1600 - 1900 174 100

100mmのフィルターなんて聞いたことがない。
1900g の 180mm は、たまらなく重い。
180mm F2.8 なら 700g なのだー!


気になるレンズたちの相場
と見比べると、
180mm なら、やっぱり F2.8 で十分だと思います。
そこまで解放絞り値が、明るくなくても普通には平気です。
アイドルのポートレイト狙うんじゃないんですから。
1900g もあって、三脚台座つきの 180mm なんて...
普段には使いません。 重いから三脚がいることになるんでしょう?
運動会に三脚たてては動けませんから、不要ですな。

これだけの値段で三脚覚悟の重量なら 350mm F2.8 を待つ方が賢明でしょう。
250mm F2は、同価格で、同重量なので、まったく魅力ないと思います。

06/18(fri)23:21わらし ) 660万人分の顧客情報を、約6時間かけて   …といえば
取り込んだそうな。ご苦労なことですな。

うちの行も含まれているでしょうけど
1/6600000=0.00000015
なので、まったく気になりません。

これが、1/3000 だったら、嫌な気分なんでしょうけど

該当記事 62 / 62 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©