020617233613

きれいにならないドロドロは行き止まりの証

  …といえば
わらし 2004/12/13(mon)07:24

25gの銀板 600*2.5? 相場が 1/10ですか? そりゃショックですね

  …といえば
わらし 2004/12/13(mon)08:24

ピストンより、銀より、とっておけばよかったと思うもの

  …といえば
ナマコ 2004/12/13(mon)17:26

それは、ジルコニウム

  …といえば
銀は25gで600円です。昔からそんなものでしょう。
加工品がバカ高なので高級イメージがあるけどそんなもんなんですね。
チタンなんかでも指輪とかハンコつくる人いるけど、そんなに有難がる
材料ではないですね。
ナマコ 2004/12/13(mon)17:37

さがしてみました>ジルコニウム

  …といえば
http://www.kita-ind.com/zrtaishoku.htm
エイリアンとの殴り合いに ジルコニウム服用意したら もちますか?
わらし 2004/12/13(mon)20:54

三本 二十八本 もう一本 いっとく?

  …といえば
わらし 2004/12/13(mon)22:52

エイリアンの体液は濃硫酸

  …といえば
http://www.generalworks.com/databank/movie/name/alien/alien.html
だそうです。するとちょっときびしいかも。
塩酸とかに抜群の耐食性がありますが。メーカーが
なかなかサンプルだしてくれなかった、ある意味貴重な材料。
チタンに似た金属でチタンより耐食性も耐熱性も上、そして
何より放射線に強い(笑)。原子力燃料被覆管につかうぐらいだから。
腕時計なんか十年もしてないけど、ジルコニウムベゼルとか
あったら欲しいかも。磨いてもすぐに酸化皮膜がつくので、
小さな傷なら自然に消える。いわば半自己修復機能。
その半光沢の感じが上品でなかなかええんですわ。

対エイリアン用にはセラミックで。ジルコニア(酸化ジルコニウム)とか
いいかも。
ナマコ 2004/12/13(mon)22:55

  関連記事
E-1とE-300の間を埋めるものが必要かも
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2004/12/13/562.html
わらし 2019/08/01(thu)09:10

該当記事 8 / 8 件

これらの記事にコメントとか
名前 本名 
題名
内容
H.P.
(写)メール投稿 こよみ

©